大野市

■令和7年度20歳のつどいの実行委員を大募集!

大野市では成年年齢が18歳に引き下げられたことに合わせ、成人式を「20歳(はたち)のつどい」に名称を改めて開催しています。令和7年度大野市20歳のつどいの開催(開催日未定)に向け、式典及びアトラクションの企画・運営を行う実行委員を募集しています。

■対象者

平成17年4月2日〜平成18年4月1日生まれで、満20歳を迎えられる方

■活動内容

6月から月1〜2回程度会議を行い、20歳のつどいで実施するアトラクション等を企画します。会議は主に平日の夜に開催します。
20歳のつどい当日は、式典での「誓いの言葉」の発表のほか、アトラクション部分の運営を行います。
市外在住の方、お忙しい方でも、オンラインで話し合いに参加できます。


誓いの言葉

ビンゴ大会

■昨年度のアトラクションの内容(参考)

昨年度は11名の実行委員の方が以下の企画を行いました。

お世話になった先生方からのビデオレター

対象者が中学校3年生の時にお世話になった先生方からのビデオレターを放映しました。
取材やビデオの編集はすべて実行委員が行いました。

ビンゴ大会

豪華景品をかけたビンゴ大会を開催しました。
実行委員会は景品、抽選方法などを企画し、当日はビンゴ大会の司会進行を行いました。

■申込方法

電子申請、電話、メールにて、生涯学習・文化財保護課まで下記内容を連絡(申込)してください。
1 氏名(ふりがな)
2 住所
3 生年月日
4 連絡先(電話番号・メールアドレス)

簡単電子申請はこちら(新規ウインドウを開きます)

■募集締切日

令和7年6月13日(金曜日)

6月の実行委員会立ち上げのため、一旦募集は上記日程で締め切りますが、その後も随時募集します。

■お問い合わせ

生涯学習・文化財保護課
住所:福井県大野市城町9-1 学びの里「めいりん」内
メール:shobun@city.fukui-ono.lg.jp


[0]戻る
[9]トップに戻る
ページ番号:771-099-743
Copyright(c), city ono All Rights Reserved.