このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2019年4月23日

ページ番号:

825-600-889

サイトメニューここまで

本文ここから

文化会館整備基本構想を策定しました

策定の趣旨

 市教育委員会では、文化芸術の振興を通して、多くの市民の心の豊かさを育むとともに様々な文化芸術に携わる人材の育成や文化交流の活性化を図り、結の故郷越前おおのの文化の継承と創造の中心としての役割を担う新しい文化会館の整備を進めるため、平成29年1月に、新しい文化会館の基本理念や基本方針、備えるべき機能や施設などについて取りまとめた「文化会館整備基本構想」を策定しました。

基本理念

 これまで私たちに脈々と受け継がれてきた文化芸術は、地域社会において生活に根付き、歴史を重ねながら伝統という形で受け継がれてきています。
 人々に元気を与え、地域社会を活性化させ、魅力ある大野人を育てる力となる文化芸術を「観る」・「聴く」・「感じる」ことを通じて、次代の子どもたちに新たな文化芸術の創造の場を与え、自ら考え、生きる力をもたらし、豊かな心を育む機会を提供します。
 また、新しい文化会館は、まちの文化芸術振興の拠点として、誰もが気軽に集うことができ、地域の文化芸術を守り育て、ふるさとへの誇りを一層高める役割を担います。
 これらのことを踏まえ、新しい文化会館の基本理念を次のように定めます。
  
 「伝統の継承 次代への文化の創造」

基本方針

  1. 舞台利用者が使いやすい施設
  2. 観客が鑑賞しやすい施設
  3. 質の高い文化芸術に触れ、育てることができる施設
  4. 誰もが気軽に集うことができる施設
  5. 結の故郷越前おおのの魅力を発信する施設

建設地

 新しい文化会館の基本理念、基本方針の実現に向けて、利便性、早期性、安全性、経済性、用地の確保、市街地活性化他施設との連携性、法規制などについて総合的に検討し、現文化会館に隣接する駅東公園に新しい文化会館を建設し、現文化会館跡地に駅東公園を整備する方法を選定いたしました。

備える機能と具体的な施設

 創造や鑑賞、人材育成、交流、発信の五つを備えるべき機能とし、この機能を踏まえ、大ホールや練習室、楽屋などの各施設の設置を目指します。

参考サイト

新文化会館の整備基本計画についてまとめてご紹介します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

教育委員会教育総務課

大野市天神町1番1号

電話番号:0779-64-4827

ファクス:0779-69-9110

メールアドレス:kyoikusomu@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案