初心者向けスマートフォン教室
スマートフォン(スマホ)の使い方やアプリの利用方法などについて、専門家が丁寧に教える教室を開催します
こんな人におすすめ
- スマホが使えるか不安で、スマホへの切り替えを迷っている人
- スマホを使っているが、分からないことがある人
- スマホを使ってインターネットやアプリ、LINEを利用したい人
開催日
令和7年3月14日(金曜日)、19日(水曜日)、21日(金曜日)、24日(月曜日)、25日(火曜日)
開催時間
全コース 午後1時から2時まで (受付開始 午後0時30分から)
場所
多田記念大野有終会館(結とぴあ) 3階 303号室(大野市天神町1番19号)
定員
各コース 15人(先着順)
申込受付開始
令和7年2月28日(金曜日)
電話
大野市役所 総務課 0779-64-4820
コース名 | 内容 | 開催日 | 申込締切 |
---|---|---|---|
1 はじめてコース | ボタン操作や画面の見方などの基本操作 | 3月14日(金曜日) | 定員に達したため 受付終了 |
2 インターネット | 検索方法や注意点 | 3月19日(水曜日) | 定員に達したため 受付終了 |
3 LINE(1) | 初期設定や友だち登録などの基本操作 | 3月21日(金曜日) | 定員に達したため 受付終了 |
4 アプリ | アプリの探し方や使い方などの基本操作 | 3月24日(月曜日) | 定員に達したため 受付終了 |
5 LINE(2) | スタンプ追加や写真共有の方法 | 3月25日(火曜日) | 定員に達したため 受付終了 |
- 1コースから申込ができます。
- 複数コースを申し込むこともできます。
- スマホを持っていない人には、無料で貸し出しますので、申込時にその旨を伝えてください。
「PDFを閲覧する場合、ブラウザにより表示が崩れる場合があります。
崩れる場合は、PDFをダウンロードしAdobeReaderで閲覧してください。」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ