このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2021年8月24日

ページ番号:

482-467-918

サイトメニューここまで

本文ここから

妊娠中の方やそのご家族の方へ~ワクチン接種をご検討ください~

 妊娠中、特に妊娠後期に新型コロナウイルスに感染すると、重症化しやすく、早産のリスクも高まるとされています。
 日本産科婦人科学会などは、妊娠中の時期を問わず新型コロナワクチンの接種を推奨しています。特に、感染者が多い地域の方、糖尿病、高血圧などの基礎疾患がある方は、ぜひ接種をご検討ください。

 なお、妊婦の感染の約8割は、夫やパートナーからの感染と報告されています。妊婦の夫やパートナー、ご家族の方がワクチンを接種することで、妊婦を守ることにもつながります。ぜひ、ご家族での接種をご検討ください。

 高年齢での妊娠や肥満、高血圧、糖尿病などが新型コロナウイルス感染症の重症化の原因であるという報告もあります。いずれかに当てはまる妊娠中の方は、特に感染予防に注意してください。

※接種予約の方法はこちら

※日本産科婦人科学会などからのお知らせ
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.jsog.or.jp/news/pdf/20210814_COVID19_02.pdf(外部サイト)

※厚生労働省リーフレット~妊婦の方々へ~
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/000822215.pdf(外部サイト)

※厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0027.html(外部サイト)

このページのお問い合わせ先

健康長寿課

福井県大野市天神町1-19

電話番号:0779-65-7333

ファクス:0779-66-0294

メールアドレス:kenko@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

特産品はこちら

農林樂舎

平成大野屋

昇竜

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案