令和4年8月大雨福井県災害義援金の支給について
令和4年8月の大雨災害により被災された人を支援するため、福井県・日本赤十字社・共同募金で募集した義援金を支給します。
対象者
(1) 令和4年8月大雨により住家に被害を受けた世帯
(2) 令和4年8月大雨により自動車が被災して走行不能となり、令和4年8月4日以降に被災自動車の買い替えをした人
(3) 令和4年8月大雨により被災した人を支援するために町内会費から支出があった区
支給額
(1) 令和4年8月大雨により住家に被害を受けた世帯
被害の程度により支給額が異なります。
全壊479,720円、半壊239,860円、一部損壊・床上浸水119,930円、床下浸水47,972円
(2) 令和4年8月大雨により自動車が被災して走行不能となり、令和4年8月4日以降に被災自動車の買い替えをした人
20,000円/台
(3) 令和4年8月大雨により被災した人を支援するために町内会費から支出があった区
50,000円を上限に実際にかかった経費/区
手続きの方法
(1) 令和4年8月大雨により住家に被害を受けた世帯
罹災証明書の発行を受けた人に対して既に案内を郵送しています。罹災証明書の発行を受けていない人で住家に被害があった人は、下記の問合せ先に相談してください。
(2)令和4年8月大雨により自動車が被災して走行不能となり、令和4年8月4日以降に被災自動車の買い替えをした人
下記の書類を提出してくだい。
-
申請書(様式5)(ワード:30KB)
- 罹災証明書の写し
※被災が確認できる修理販売店等の証明書類(「被災確認書」(様式6)(ワード:28KB))でもよい
- 被災車両の車番・所有者または使用者名が分かる書類
※車検証の写し、保険金支払通知書等
- 廃車したことが分かる書類
※登録事項等証明書、登録識別情報等通知書、自動車検査証返納証明書、検査記録事項等証明書 等
- 購入したことが分かる書類
※新車検証および購入契約書または領収書等
- 通帳の写し(振込先の口座番号・名義・フリガナが分かるページ)
(3)令和4年8月大雨により被災した人を支援するために町内会費から支出があった区
下記の書類を提出してください。
申請書(様式7)(ワード:33KB)
- 被災者支援活動に要した費用の領収書の写し
- 通帳の写し(振込先の口座番号・名義・フリガナが分かるページ)
※町内会(区)名義の口座に限ります。
提出期限
令和5年2月28日(火曜日)まで