今後のスポーツ少年団活動について(新型コロナウイルス関連)
5月16日月曜日以降のスポーツ少年団活動については、次のとおりとしますので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、市内で感染が拡大していることを踏まえ、活動の際は、今一度、感染防止対策の徹底をお願いします。
1 活動内容
県内外を問わず、宿泊を伴う遠征や合宿の実施は控え、宿泊を伴わない場合は、県内外の感染状況等を踏まえ慎重に判断すること。
※上位に繋がる大会や県代表として出場する大会への参加については、その限りではありませんが、感染対策の徹底をお願いします。
2 期 間
令和4年5月16日(月曜日)から令和4年5月29日(日曜日)まで
※感染拡大の状況によって変更の可能性有
3 その他
基本的な感染症対策の徹底をお願いします。
・活動に当たりましては、福井県スポーツ少年団発出の「スポーツ少年団活動について(通知)」や「スポーツ少年団活動に当たっての留意事項」等を遵守するようお願いします。
※指導者の方は、上記の通知を熟読し、遵守をお願いします。
・車やバスでの移動は、マスクを着用し密を避けるとともに、出来る限りの換気をお願いします。
・大会参加や遠征時における食事の際は、特に注意を払い、移動時の食事や食事中の会話を控えること。また、保護者同士の会食や懇親会も控えるようご協力をお願いします。
・団員が通う学校で学級閉鎖や学年閉鎖等の対応が取られている期間は、対象の団員は活動を自粛するようお願いします。
・熱中症には十分に注意し、こまめな休憩や水分補給をするようお願いします。
<参考>
・福井県スポーツ少年団「スポーツ少年団活動について(通知)(PDF:128KB)
・スポーツ少年団活動に当たっての留意事項(PDF:89KB)
・福井県民行動指針(外部サイト)
・本県の今後の対応(外部サイト)
・環境省「熱中症×コロナ感染予防で新しい生活様式を健康に」(PDF:955KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページのお問い合わせ先
スポーツ推進課
福井県大野市桜塚町601(エキサイト広場内)
電話番号:0779-65-5592
ファクス:0779-66-6308
メールアドレス:sports@city.fukui-ono.lg.jp