平成30年1月気象データ
気象トピックス
1月の気象は、曇りや雪の日が多く、冬日が17日、真冬日が6日あり、日照時間の少ない1か月でした。
28日の早朝は、厳しい冷え込みとなり、-9.0℃(起時4時10分)と今季最低気温を観測しました。
新潟地方気象台発表の2月の1か月予報では、平年に比べ、曇りや雪または雨の日が多く、2月の前半は気温の低い状態が続くと予想されています。
※「冬日」…日最低気温が、0℃未満の日
「真冬日」…日最高気温が、0℃未満の日
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ