令和元年7月気象データ
気象トピックス
7月の気象については、降雨日数が20日で、夏日は19日、真夏日は11日ありました。新潟気象台は7月24日、北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
気象庁からは、翌日又は当日の最高気温が概ね35℃以上になることが予想される場合に発表される「高温注意情報」が連日発表され、熱中症への注意を呼びかけています。
新潟地方気象台発表の1か月予報では、8月は平年に比べ晴れの日が多くなり、気温が高く、降水量の少ない状態が続くとのことです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ