都市マスタープラン、公共交通、空き家をテーマにした意見交換会の実施について
都市マスタープラン、公共交通、空き家をテーマにした意見交換会の実施について ~「住み続けたい結のまち」の実現を目指して~
大野市が目指す10年後のまちの将来像「人がつながり地域がつながる 住み続けたい結のまち」の実現を目指すため、みだしの3つのテーマで、地区ごとの意見交換会を実施します。
意見交換会の開催予定と開催概要
地区 | 開催場所 | 開催日時 |
会議概要 |
---|---|---|---|
和泉 | 和泉公民館 | 令和3年9月14日(火曜日) 午後7時~ | ![]() |
大野 | 大野公民館 | 令和3年9月22日(水曜日) 午後6時30分~ | ![]() |
富田、五箇 | 富田公民館 | 令和3年9月30日(木曜日) 午後7時~ | ![]() |
乾側 | 乾側公民館 | 令和3年10月4日(月曜日) 午後7時~ | ![]() |
小山 | 小山公民館 | 令和3年10月7日(木曜日) 午後7時~ | ![]() |
上庄 | 上庄公民館 | 令和3年10月14日(木曜日) 午後7時~ | ![]() |
下庄 | 下庄公民館 | 令和3年10月19日(火曜日) 午後7時~ | ![]() |
阪谷 | 阪谷公民館 | 令和3年10月23日(土曜日) 午後7時~ | ![]() |
※開催時間は2時間程度を予定
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ