がんばれ大野地域応援券事業について
市では、新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けている市民および事業所の皆さまを応援するため、市内の登録事業所でお買い物に利用できるプレミアム付き商品券を販売します。
結の心でコロナ禍を乗り切るため、是非、お買い求めいただき、市内での消費拡大にご協力をお願いします。
「小規模店専用券のセット」の販売について
「がんばれ大野地域応援券」の「小規模店専用券」のみを増刷し、販売します。
ショッピングモールVioで販売を予定していた、12月19日、20日の一人当たり4セットの販売は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえて中止させていただきます。
販売対象
令和2年11月30日現在で住民登録のある全世帯
販売方法
- 大野市から世帯主あてに購入引換ハガキが送付されます。(12月16日~23日頃までを目途)
- 購入引換ハガキをご持参の上、販売期間内にご購入ください。
販売数
12,000セット(※1世帯当たり1セット)
セット内容
小規模店専用券(黄色)1セット5,000円(500円券×15枚、7,500円分)
※がんばれ大野地域応援券取扱店全店で使用できる、「全店共通券(緑色)」はセットに含まれていませんのでご注意ください。
販売期間
令和2年12月17日(木曜日)~令和3年1月5日(火曜日)
ショッピングモールVioの営業日および営業時間内
販売場所
令和2年12月17日(木曜日)~12月20日(日曜日)ショッピングモールVio特設会場(Fine様入口付近)
令和2年12月21日(月曜日)~令和3年1月5日(火曜日)ショッピングモールVioインフォメーション
追加購入引換販売について
未購入セットが出た場合、購入者の中から抽選で追加購入引換券をお送りします。
当選の発表は追加購入引換券の発送をもって代えさせていただきます。
※電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできませんのでご了承ください。
追加販売期間
令和3年1月12日(火曜日)~1月31日(日曜日)
ショッピングモールVioの営業日および営業時間内
販売場所
ショッピングモールVioインフォメーション
応援券使用期限
令和3年1月31日(日曜日)
※使用期間が大変短くなりますのでご注意ください。
【完売しました】第2次販売(市民以外を含む一般販売)について
下記日程で実施した第2次販売(市民以外を含む一般販売)の応援券は完売しました。
販売日時
12月5日(土曜日)および6日(日曜日) 9時~17時
販売場所
大野市役所 市民ホール
販売数等
合計8,000セット(5日:4,000セット、6日:残り全て) 1人上限2セットまで購入可
市民に配布した引換え券は不要(市外の方も購入していただけます。)
以下、従来のがんばれ大野地域応援券事業の説明です
券の種類(セット内容)
1セット 5,000円(500円券×15枚、7,500円分)
市内の小規模店での利用を促進するため、小規模店専用券を含んでいます
内訳
10枚:全店共通券(登録取扱店すべてで使用可)
5枚:小規模店専用券(登録取扱店のうち、小規模店(※)のみで使用可)
※小規模店(以下の要件すべてを満たすもの)
- スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニエンスストアではない
- 売り場面積が1,000平方メートルを超える大規模店ではない(大型店舗内のテナント店は小規模店)
- 福井県外に本部及び資本を有する事業者の登録商標等を用いたチェーン店およびフランチャイズ契約店ではない
販売内容(購入方法など)
第1次販売の概要(市民先行販売) ※終了
10月上旬に、市内全世帯に送付する購入引換券と引き換えに、市内の販売窓口で購入してください。
詳しい販売日時や販売場所などは、購入引換券の裏面に記載してあります。
販売セット数は市民全員分を準備していますので、第1期期間中は必ず購入できます。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、なるべく最寄りの販売所で、ご家族の代表者がまとめて購入するなどしてください。
販売対象及び販売数
令和2年8月31日現在で住民登録のある市民
(1人当たり1セットを先行販売 ※約3万3千セット)
販売期間
10月19日(月曜日)~11月15日(日曜日)
販売場所
大野商工会議所、郵便局(簡易郵便局は除く):平日のみ
Vio:土日を含むVioインフォメーション営業日
※10月24日(土曜日)、25日(日曜日)は、大野商工会議所、下庄、上庄、富田、和泉の各公民館でも販売
券使用期間
令和2年10月19日(月曜日)~令和3年1月31日(日曜日) 約3か月間
券使用可能店舗
「結の故郷地域振興券」(使用期間:7月~12月)の取扱店で使用可能ですが、追加・変更登録となる店舗もあります。詳細は、応援券購入時にお渡しする「取扱店リスト」(後段の表示からダウンロード可)をご確認ください。
また、取扱店には、以下の表示を行いますので店頭でもご確認いただけます。
全店共通・小規模店専用券の両方が使用できるお店で表示
全店共通券しか使用できないお店で表示
がんばれ大野地域応援券取扱店リスト
取扱店リスト(9月30日現在)(PDF:745KB)はこちらをクリックしてください。
※随時、取扱店(市内に本社があるか大野商工会議所に加入しているお店のみ登録可)を追加募集しています。追加取扱店については、リストに掲載されませんので、最新情報は、大野商工会議所のホームページ(外部サイト)またはお電話(大野商工会議所 0779-66-1230)でお問い合わせください。大野商工会議所(大野市明倫町3-37)の掲示板にも張り出します。
取扱店の登録について
取扱店登録用紙に記入のうえ、大野商工会議所(大野市明倫町3-37 TEL 66-1230)に提出してください。
※随時登録を受け付けますが、取扱店リストへの掲載はできませんのでご了承ください。
その他
この地域応援券は、一定の要件により大野商工会議所で登録をしていただいた取扱店でのみで使用できるものです。市内事業所であっても、券を使用できないところもありますのでご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ