このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2016年12月7日

ページ番号:

756-411-762

サイトメニューここまで

本文ここから

平成28年11月 市長のひとこま

緑白綬有功章受章報告(11月30日)

庭栄治氏が公益社団法人大日本農会の農事功労者表彰で緑白綬有功章を受章され、松田義一JAテラル越前組合長と報告に来られました。

水循環基本法フォローアップ委員会公開座談会(11月29日)

水循環基本法フォローアップ委員会沖座長との公開座談会に参加しました。

豊かなむらづくり表彰受賞報告会(11月29日)

上丁区が豊かなむらづくり表彰の北陸農政局長賞を受賞され、飯田上丁区長とほたるの里丁辻会長が報告に来られました。

奥越ふれあい駅伝開会式(11月27日)

奥越ふれあい駅伝の開会式に出席しました。

結の故郷越前おおの新そばまつり2016(11月19日)

越前おおの新そばまつりオープニングセレモニーに出席しました。

いとよ保育園児感謝訪問(11月18日)

いとよ保育園児から日頃の活動への感謝の気持ちを込めた歌のプレゼントと感謝状をいただきました。

福井県道路協会要望活動(11月16日)

福井県道路協会で要望活動を行いました。

全国治水砂防促進大会(11月15日)

全国治水砂防促進大会に出席し、要望活動を行いました。

国際ソロプチミスト福井寄付贈呈式(11月14日)

国際ソロプチミスト福井様から音響機器などの寄付をいただきました。

越前信用金庫からの寄付金の授受(11月14日)

越前信用金庫様から環境保全活動のための寄付をいただきました。

越前おおの産業と食彩フェア(11月12日)

越前おおの産業と食彩フェアオープニング式典に出席しました。

中部縦貫・北陸関東広域道路建設同盟会平成28年度冬の提言活動(11月9日)

中部縦貫・北陸関東広域道路建設同盟会で提言活動を行いました。

安全・安心の道づくりを求める全国大会(11月9日)

安全・安心の道づくりを求める全国大会に出席し、要望活動を行いました。

下水道事業促進全国大会(11月8日)

東京で行われた下水道事業促進全国大会に出席しました。

このページのお問い合わせ先

秘書広報室

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4825

ファクス:0779-65-8371

メールアドレス:hisyo@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

特産品はこちら

農林樂舎

平成大野屋

昇竜

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案