[ここから本文内容]
住所:福井県大野市天神町1-1
電話番号:0779-64-4824
メール:yuinokuni@city.fukui-ono.lg.jp
学びの里使節の活動(平成22年度)
平成22年度に行った学びの里使節の活動を紹介します。
東京での大野市PR活動
期日 | 事業・イベント | 場所 | 担当課 | 他の参加者 |
6/13(日) | 東京大野会平成22年度総会 | ホテルモントレ半蔵門(東京都千代田区) | 秘書課 | - |
活動内容 | ||||
総会案内の発送時には事務補助(4月29日)を行い、総会では会員の皆さんとの交流を図り親睦を深めた。 | ![]() |
期日 | 事業・イベント | 場所 | 担当課 | 他の参加者 |
8/20(金)~22(日) |
麻布十番納涼まつり・おらがくに自慢 | 港区麻布十番商店街(東京都港区) | 産業政策課 | ほやほやクラブ(青年農業者グループ) |
活動内容 | ||||
越前おおのブランドセールス事業の一環で出向宣伝を実施しているイベントで、大野市と市内の青年農業者グループが出店しているブースにて、農産物等の販売と、築城430年祭のPR活動を行った。 | ![]() |
期日 | 事業・イベント | 場所 | 担当課 | 他の参加者 |
12/9(木)~10(金) | 越前おおのうまいもん市第6弾 |
大山商店街ハッピーロード(東京都板橋区) |
産業政策課 | 大野市総合農場 阪谷有機の里 下庄倶楽部 |
活動内容 | ||||
米・もち等特産品(食品)販売、そば打ち実演・試食の補助と、観光パンレットなどを配布し、大野市の情報発信を行った。 | ![]() |
期日 | 事業・イベント | 場所 | 担当課 | 他の参加者 |
2/25(金)~26(土) | 越前おおのうまいもん市第7弾 | 大山商店街ハッピーロード(東京都板橋区) | 産業政策課 | 平成大野屋 下庄倶楽部 |
活動内容 | ||||
特産品(食品)販売、そば打ち実演・試食の補助と、観光パンレットなどを配布し、大野市の情報発信を行った。 | ![]() |
このページのお問い合わせ先
結の故郷推進室住所:福井県大野市天神町1-1
電話番号:0779-64-4824
メール:yuinokuni@city.fukui-ono.lg.jp
2009年5月21日