子育て・教育
お知らせ・新着情報
- 2025年5月1日5月のお誕生会(子育て支援センター)
- 2025年4月30日令和7年度 イトヨ守り隊を募集します!!
- 2025年4月30日大野市子ども・子育て会議市民公募委員を募集します(5月28日まで)
- 2025年4月28日飯降山登山にチャレンジ(上庄公民館)
- 2025年4月28日子育てだより令和7年5月号を発行しました
- 2025年4月28日あそびにおいでよ令和7年5月号を発行しました(子育て支援センター)
小・中学校
- 非常災害等による小中学校の臨時休業
- 中学校における休日部活動の地域移行
- 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表について
- 令和7年度 放課後児童クラブについて
- 部活動や地域クラブの全国大会への参加費用を助成しています
- 大野市スポーツ少年団
- 夏休み子どもチャレンジ教室
- 【夏休み期間限定】公民館で夏休みの宿題をしよう!
- 小中学校の改修
- 小学生が大野の魅力を発信!
- 自然ふれあい探検隊 ~自然の魅力を体中で感じよう~
- 先輩に学ぼう「アートドリーム事業」
- 小中学校の通学区域(校区)一覧
- 児童・生徒の家庭学習支援サイトのご紹介
- 大野市3人っ子給食費助成事業
- 転校手続き
- 放課後子ども教室
- 小中学校再編計画
- 小中学校一覧
- 大野市の幼稚園、小中学校一覧
- 指定学校の変更
- 大野市いじめ・なやみメール相談
- フレッシュハウス
- 青少年教育センター
- ALTとは
- 大野市小中学校施設耐震化状況
生涯学習
- 飯降山登山にチャレンジ(上庄公民館)
- ピラティスで美しく健康になろう(上庄公民館講座)
- 大野市の習いごと募集
- 生涯学習センター(職業訓練・学び直し講座)内容紹介
- こもれび学社・陽だまり講座の新規受講生を募集しています(大野公民館)
- 大野市社会教育委員の会議
- 大野市生涯学習推進計画
- 【夏休み期間限定】公民館で夏休みの宿題をしよう!
- 人権啓発講演会・大野市民学校第1講を開催します
- 放課後子ども教室
- 令和7年度20歳のつどいの実行委員を大募集!
- 青年活動に対して補助金を交付します(青年活動推進事業補助)
- 公民館
- 視聴覚機材・教材の貸出しについて
- 灯そう会
- 昔なつかしい大野の写真を募集しています
- 「越前大野ふるさとかるた」販売中!!
- 学びの里「めいりん」
- 大野市生涯学習人材活用事業のお知らせ
- 第四次大野市子ども読書活動推進計画
- 六呂師自然楽舎
- 「わく湧くお届け講座」のご案内