総合教育会議とは
総合教育会議とは
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」が改正(平成27年4月1日施行)され、すべての地方公共団体に総合教育会議(以下「会議」という。)が設置されています。これにより、市長が教育行政に果たす責任や役割が明確になるとともに、市長が公の場で教育政策について議論することが可能になりました。また、市長と教育委員会が協議及び調整することにより、両者が教育政策の方向性を共有し、一致して執行にあたることが可能になりました。
会議の構成員
市長及び教育委員会(教育長及び4人の教育委員)
設置日
平成27年4月22日
会議における協議事項、協議・調整事項
総合教育会議は、法第1条の4第1項の規定により、次に掲げる協議及び事務の調整等を行う。
- 大野市の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱(以下「大綱」という。)の策定に関する協議
- 大野市の教育を行うための諸条件の整備その他の地域の実情に応じた教育、学術及び文化の振興を図るため重点的に講ずべき施策
- 児童、生徒等の生命又は身体に現に被害が生じ、又はまさに被害が生ずる恐れがあると見込まれる場合等の緊急に講ずべき措置
開催日
不定期
令和6年度開催状況
日時 | 場所 | 会議録 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和6年12月24日(火曜日)午後2時30分から | 大野市役所 大会議室 | ・![]() |
令和5年度開催状況
日時 | 場所 | 会議録 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和5年12月19日(火曜日)午前9時30分から | 大野市役所 |
令和4年度開催状況
日時 | 場所 | 会議録 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和4年12月27日(火曜日)午後2時から | 大野市役所 |
令和3年度開催状況
日時 |
場所 |
会議録 |
|
---|---|---|---|
第1回 |
令和3年7月13日(火曜日)午後1時から |
富田小学校 | |
第2回 | 令和3年10月19日(火曜日)午後1時から | 結とぴあ | |
第3回 | 令和3年12月21日(火曜日)午後1時30分から | 大野市役所 |
令和2年度開催状況
日時 |
場所 |
会議録 |
|
---|---|---|---|
第1回 |
令和2年4月6日(月曜日)午前10時から |
大会議室 | |
第2回 | 令和2年4月28日(火曜日)午後4時30分から | 結とぴあ305号室 | |
第3回 | 令和2年4月30日(木曜日)午後2時30分から | 結とぴあ305号室 |
|
第4回 | 令和2年11月2日(月曜日)午後4時30分から | 大会議室 | |
第5回 | 令和3年1月26日(火曜日)午後4時から | 大会議室 | |
第6回 | 令和3年3月23日(火曜日)午前9時35分から | 大会議室 |
平成31年度(令和元年度)開催状況
日時 | 場所 | 会議録 | |
---|---|---|---|
第1回 | 平成31年4月16日(火曜日)午後2時から | 大会議室 | |
第2回 | 令和2年2月21日(金曜日)午前9時30分から | 大会議室 |
平成30年度開催状況
日時 | 場所 | 会議録 | |
---|---|---|---|
第1回 | 平成30年8月10日(金曜日)午後5時から | 大会議室 | ![]() |
第2回 | 平成31年2月21日(木曜日)午後1時30分から | 結とぴあ301号室 |
平成28年度開催状況
日時 |
場所 |
会議録 |
|
---|---|---|---|
第1回 |
平成28年7月21日(木曜日)午後3時から |
談話室 |
|
第2回 |
平成28年8月24日(水曜日)午後5時から |
談話室 |
|
第3回 | 平成29年1月19日(木曜日)午後3時から |
大会議室 | ![]() |
第4回 |
平成29年2月2日(木曜日)午後4時から |
大会議室 |
平成27年度開催状況
日時 |
場所 |
会議録 |
|
---|---|---|---|
第1回 |
平成27年4月22日(水曜日)午後2時25分から |
談話室 |
|
第2回 |
平成27年7月30日(木曜日)午後4時30分から |
談話室 |
|
第3回 |
平成28年2月9日(火曜日)午後1時から |
談話室 |
|
第4回 |
平成28年3月28日(火曜日)午後5時から |
談話室 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ