このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年6月19日

ページ番号:

550-694-416

サイトメニューここまで

本文ここから

大野市いじめ防止基本方針

大野市いじめ防止基本方針の改定

 いじめは重大な人権侵害であり、絶対に許されない行為です。大野市では、平成26年7月に「大野市いじめ防止基本方針」を策定し、学校、家庭、地域とともに、市と教育委員会が連携、協力して、いじめ問題に取り組んできました。
 この度、より実効的ないじめ対策を推進するため「大野市いじめ防止基本方針」を改定しました。
 今後も、すべての児童・生徒が安心して過ごせる、いじめを見逃さない学校、地域生活の実現を目指します。

改定のポイント

  • 文部科学省の「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」改訂を受け、重大事態調査の内容等を追記しました。
  • 「大野市いじめ事案発生時の組織的対応フロー図」を作成しました。
  • 「大野市いじめ重大事態対応フロー図」を作成しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

教育総務課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4827

ファクス:0779-69-9110

メールアドレス:kyoikusomu@city.fukui-ono.lg.jp




以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案