小中学生がCMで大野の魅力を発信!
「ふるさと福井CMコンテスト」大野市小中学校応募作品
ふるさとを愛する心を育むため、大野市の小中学校では、総合的な学習の時間を中心に、身近な地域の自然や伝統・文化、歴史、先人などに関わる体験活動や探究活動をしています。
活動の一環として、児童生徒がふるさとの魅力を30秒間のCMにまとめた動画を作成し、県主催の「ふるさと福井CMコンテスト(外部サイト)」に応募しました。ふるさとへの思いを込めて作ったCMをぜひご覧ください。
大野市小中学校応募作品YouTube再生リスト(外部サイト)
【令和4年度優秀賞受賞作品】
上庄小学校 『上庄SDGs』
児童からのメッセージ
上庄小学校がSDGs活動の一環として取り組んでいる「ミミズコンポスト」の活動を地域の皆さんに知ってもらい、これからもこの活動が小学校や地域につながっていくことを願っています。
【令和3年度優秀賞受賞作品】
阪谷小学校 『星空リレー』
児童からのメッセージ
令和5年度の星空の世界遺産「星空保護区」認定を目指して私たちが活動していることを知ってほしいです。
【令和4年度奨励賞受賞作品】
上庄中学校 『大野活性化隊』
児童からのメッセージ
大野の美しくおいしい水に支えられた食べ物の魅力ができるだけ伝わるように、自分たちの声で伝えています。まずは大野に一度来てみてほしいです。
【令和3年度奨励賞受賞作品】
和泉小学校 『トレジャーランド いずみ』
児童からのメッセージ
四季それぞれの美しい景色やレジャー、伝統文化、おいしい食べ物など、和泉はまさにトレジャーランド。五感で和泉を楽しんでほしいです。
有終西小学校『大好きなふるさと』
児童からのメッセージ
朝市出店や寺町ミニ観光大使、城まつり盛り上げ隊などの体験を通してみつけた地域の魅力が、これからもずっと続いてほしいです。
上庄小学校 『上庄の宝』
児童からのメッセージ
上庄里いもや麻那姫伝説など、上庄の宝をこれからも残し伝えていくとともに、他の地域の皆さんにも発信していきたいです。
阪谷小学校 『阪谷の宝物があなたを癒す』
児童からのメッセージ
心を込めて育てた野菜やそば打ちのプロに教わりながら食べたそば、ボランティアさんと巡った大岩など、阪谷には宝がいっぱいです。
上庄中学校 『Delicious 大野』
生徒からのメッセージ
このCMを見て、大野に来てこれらの食べ物を食べて見たいと感じてほしいです。みんなが美味しそうに食べている表情を見てほしいです。
尚徳中学校 『牛をアイスるCM』
生徒からのメッセージ
おいしい牛乳や絶品のソフトクリームなど、奥越高原牧場の約300頭の牛がくれる恵みを伝えます。
尚徳中学校 『荒島の郷 まっとるで~』
生徒からのメッセージ
ふるさとの誇り、県内最大級の「道の駅 荒島の郷」では、地元のおいしいグルメが堪能できます。