このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年3月18日

ページ番号:

596-275-779

サイトメニューここまで

本文ここから

中学校における休日部活動の地域移行

 「地域移行」とは、生徒がスポーツや文化芸術活動に親しむ機会を将来的に確保することなどを目的に、これまで学校が主体だった部活動を地域団体や地域クラブに担ってもらい、地域の活動に位置付けることです。
 文部科学省は、令和5~7年度を「改革推進期間」と位置付け、休日の部活動の地域移行に取り組んでいます。

大野市では「休日部活動の地域移行」に取り組んでいます

 少子化が進展する中、学校部活動をこれまでと同様の体制で運営することは難しくなってきており、学校や地域によっては存続が厳しい状況にあります。また、専門性や意思に関わらず教師が顧問を務めるこれまでの指導体制を継続することは、学校の働き方改革が進む中、より一層厳しくなります。
 そこで大野市では、学校での部活動に代わって生徒がそれぞれに適した環境で活動を行うことができるよう、地域におけるスポーツ・文化活動の環境整備を目指して取り組みを進めています。

中学校での部活動

  • 大野市の中学校においては、平日は各中学校で部活動を行っています。
  • 休日は学校での部活動は行っていないため、休日も活動を行いたい生徒は各地域クラブに参加して活動しています。
  • 生徒が放課後や休日の過ごし方を選択できるよう、部活動は任意加入制としています。

これまでの動き

令和4年度の主な取組

  • 休日部活動の地域移行について、実証事業を実施

実証を行った部活動:サッカー、軟式野球、バスケットボール

  • 大野市部活動地域移行検討委員会の開催

令和5年度の主な取組

  • 休日部活動の地域移行について、実証事業を実施

実証を行った部活動:サッカー、軟式野球、バスケットボール
新しく実証を始めた部活動:吹奏楽

  • 大野市部活動地域移行検討委員会の開催

令和6年度の主な取組

  • 休日部活動の地域移行について、実証事業を実施

実証を行った部活動:サッカー、軟式野球、バスケットボール、吹奏楽
新しく実証を始めた部活動:バレーボール、卓球、バドミントン、ソフトテニス、陸上競技

  • 大野市部活動地域移行検討委員会の開催
  • 中学1・2年生とその保護者を対象として「休日部活動の地域移行」についてアンケートを実施

地域クラブ参加費を助成しています

休日部活動の地域移行の一環として、対象となる地域クラブに参加されている就学援助対象世帯に対して、その参加費用等を助成しています。

対象者

就学援助対象世帯(要保護・準要保護)のうち、対象となる地域クラブに参加する生徒(中学1〜3年生)の保護者

対象経費

参加費(月謝)、保険料、入会金など
※他にも、活動に参加するにあたってかかった費用は対象になる可能性があります。
※申請する年度中に支払った経費が対象となります。ただし、年度途中で就学援助の認定・喪失となった場合は、認定されていた期間にかかった経費のみ対象となります。

補助額

1人あたり年間22,000円

提出物

  • 請求書
  • 支払いがわかる書類(領収書、領収印のある集金袋のコピー、口座振込したことがわかる通帳の写しなど)

※通帳の写しを提出する場合は、集金の内容がわかるお知らせなども添付してください。
※領収書等は、申請者もしくは生徒の氏名と領収した団体名が記載されているか確認してください。

令和7年度分の提出締切

令和8年3月4日(水曜日)

提出先

大野市役所 教育総務課(2階25番窓口)

注意事項

  • 休日の部活動地域移行の一環での助成のため、すべての活動が対象とはなりませんのでご注意ください。
  • 申請するまで、領収書などは大切に保管してください。領収書などの書類がない場合、助成の対象とならない場合がありますので、ご注意ください。
  • どの書類を保管・提出すれば良いか分からない場合、教育総務課までご連絡ください。個別に相談させていただきます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

教育総務課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4827

ファクス:0779-69-9110

メールアドレス:kyoikusomu@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案