小学校再編準備委員会
第3回 小学校再編準備委員会の開催
大野市小中学校再編計画に沿って、令和8年4月に小学校9校を7校に再編していく取組みを進めています。
昨年度から、有終南小学校と小山小学校、富田小学校と阪谷小学校を統合していくために、保護者や住民の代表、学校関係者で構成する「大野市立学校再編準備委員会」を設置し、様々な項目について協議を行っています。令和7年度も継続して本委員会を開催し、再編に向けて着実に準備を進めていきます。
新有終南小学校再編準備委員会および新富田小学校再編準備委員会の合同開催
日時
- 令和7年7月3日(木曜日)午後7時から
場所
- 結とぴあ 3階 305・306号室
議事
- 令和7年度小学校再編取組みスケジュールについて
内容
- 小学校再編に係る各取組みについて
- 小学校の事前交流の状況
- 学用品購入等支援事業やスクールバスの運行、学校統合記念事業の概要等
※会議の傍聴を希望される方は、午後6時50分までに会議会場前の受付場所にて受付を済ませてください。
部会
会議録
題1回新有終南小学校・新富田小学校再編準備委員会会議録(PDF:276KB)
小学校再編準備委員会では4つの部会を設置して、委員会を効率的に運営していくこととしています。
▼総務部会 ▼PTA部会・学校運営部会・通学安全部会
所掌事務
式典、地域の交流等に関すること
部会記録
会議名称 | 日時 | 部会報告書 | 会議資料 |
---|---|---|---|
第1回 総務部会 | 令和6年5月23日 | - | - |
第2回 総務部会 | 令和6年7月8日 | ![]() | ![]() |
第3回 総務部会 | 令和6年9月30日 | ![]() | ![]() |
会議名称 | 日時 | 部会報告書 | 会議資料 |
---|---|---|---|
第1回 総務部会 | 令和6年5月23日 | - | - |
第2回 総務部会 | 令和6年7月9日 | ![]() | ![]() |
第3回 総務部会 | 令和6年9月26日 | ![]() | ![]() |
所掌事務
PTA部会
PTA組織の統合、制服や体操着等に関すること
学校運営部会
学校運営、教育内容、学校間の交流等に関すること
通学安全部会
スクールバスの運行、通学路の交通安全等に関すること
部会記録
会議名称 | 日時 | 部会報告書 | 会議資料 |
---|---|---|---|
第1回 PTA部会・学校運営部会・通学安全部会 | 令和6年5月23日 | - | - |
第2回 PTA部会・学校運営部会・通学安全部会 | 令和6年7月2日 | ![]() | ![]() |
第3回 PTA部会・学校運営部会・通学安全部会 | 令和6年8月27日 | ![]() | ![]() |
会議名称 | 日時 | 部会報告書 | 会議資料 |
---|---|---|---|
第1回 PTA部会・学校運営部会・通学安全部会 | 令和6年5月23日 | - | - |
第2回 PTA部会・学校運営部会・通学安全部会 | 令和6年7月4日 | ![]() | ![]() |
第3回 PTA部会・学校運営部会・通学安全部会 | 令和6年9月5日 | ![]() | ![]() |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ