このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年2月14日

ページ番号:

765-473-818

サイトメニューここまで

本文ここから

ゆきこフルート教室

※このページに掲載されている情報の詳細は問合せ先に掲載の講師にお問合せください。

フルート・ピアノが習えます♪

指導歴18年の講師が優しく楽しいレッスンで「音楽が好き」な子を育てます♪
指は突き出た脳と言われています。
フルートやピアノの習いごとは10本の指をまんべんなく使うことで、子どもの発達神経を刺激します。幼児期に身に付けた手先の器用さや音感は、一生もののスキルになります。
子どもは演奏しながら…
1.楽譜を見て、2.音を理解し、3.指を動かして、4.自分の出した音色を聞く、そして5.演奏しながら音符を先読みする。
これだけのことを、こなしています。つまり、演奏を通して脳をフル活用し、マルチタスクをこなしているのです。

音楽の習いごとはすぐに上達するものではなく、結果が出るのに時間がかかりますが、だからこそ最後までやり抜く力、あきらめない心が育つと信じています。レッスンを通して子どもの成長に関われることを、とても誇りに思っています。

対象

4歳~大人

活動曜日・時間

曜日 月曜日 木曜日 金曜日 土曜日
時間 午後4時~6時30分 午前9時~11時

時間相談可

場所

中津川 講師自宅レッスン室 

会費・費用

フルートこども(4歳頃~小学生低学年)30分レッスン(月3回)8,500円
学生(小学3年生以上~)45分レッスン(月3回)13,000円
大人 1レッスン(30分)3,000円
ピアノ4歳頃~ 30分レッスン(月3回)6,000円

問合せ先

辻さん 090-8076-7656

体験も受け付けています

1回1,000円
フルートがある方はお持ちください。
貸出用フルートもあります。

大野市で習える習いごと情報を市ウェブサイトに掲載しませんか

このページのお問い合わせ先

秘書広報室

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4825

ファクス:0779-65-8371

メールアドレス:hisyo@city.fukui-ono.lg.jp


サブナビゲーションここから

乳幼児向け

サブナビゲーションここまで


ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案