エコドライブを実践しましょう
大野市では温暖化対策のためエコドライブを推進しています。
エコドライブとは
自動車を運転する人が運行方法を見直すことで、自動車の燃費を改善することです。
自動車排出ガスに含まれている二酸化炭素は地球温暖化、窒素酸化物(NO10)・粒子状物質(PM)は大気汚染の主な原因となっています。特に地球温暖化による異常気象、農作物への被害や海面上昇の影響は世界的に心配されています。自動車1台あたりの二酸化炭素排出量は自動車自体の燃費改善で少なくなっているものの、台数が増えているため、いまだに排出量の大きな割合を占めています。
エコドライブは運転手一人ひとりの心がけで簡単に取り組むことができ、日常的に実践すれば環境保全に貢献できるほか、燃費向上によるコスト削減、交通安全にもつながるなど、実践する人にも大きなメリットがあります。
2023年 エコドライブ体験教室について
エコドライブシミュレーターを使って、エコドライブを体験することができます。
2023年6月3日 土曜日 福祉まつり 結とぴあ(大野市天神町1-19)
2023年8月6日 日曜日 富田夏まつり 富田公民館(大野市上野42-6-1)
2023年9月30日 土曜日 食守フェスタ 結とぴあ(大野市天神町1-19)
エコドライブを体験して、実践に活かしましょう。
エコドライブ実践マニュアル
燃費は、様々な操作の積み重ねで向上します。
全ての操作を初めからするのではなく、少しずつ出来る範囲で取り組むようにしましょう。
また、完全なエコドライブを目指すと疲れて嫌気がさすこともありますので、出来る範囲で取組むように割り切って、継続的な実践をめざしましょう。
運行前にできるエコドライブテクニックです
発進・加速時のエコドライブテクニックです
走行時のエコドライブテクニックです
減速・停止時のエコドライブテクニックです
その他のエコドライブテクニックです
エコドライブのすすめ(動画)はかちらから
http://www.eccj.or.jp/drive/dvd/index.html(外部サイト) (省エネルギーセンター)