漏水に注意しましょう
使用開始後、配水管から水道メーターまでの区間は市が管理しますが、水道メーター以降は各戸の責任で適切に管理していただくことになります。そのため、水道メーター以降で漏水が生じた場合の高額になってしまった料金は、お客様のご負担となります。
※冬期間での水道管の凍結が予想されるときは、不凍水栓を利用してください。
漏水に伴う水道料金の減免について
地中や建物の壁内などの露出していない給水管からの漏水は、お客様が常に適切な管理を行っていても発見が困難な場合があります。このため、一定の基準を満たす場合に限り、料金の一部を減額する制度があります。
詳しくはお問い合せください。
注意
- 必ずしも減免が受けられるとは限りません。
- 減免できる水量は、漏水したと推定される水量の一部です(漏水により高くなった料金の全額が減免されるわけではありません)。
次のような場合、減免の対象となりません
- 蛇口の閉め忘れなど不注意によるもの
- 善良な管理を怠った場合
- 容易に発見および確認できる箇所の漏水(露出している配管や蛇口・給湯器・水洗トイレなど目視可能な設備機器の漏水など)
- 大野市指定給水装置工事事業者以外の者が修理を行った場合
漏水の確認方法について
水道の使用量が前回と比べて急に増えているといったことはありませんか?
地下や床下など、見えないところで水が漏れている可能性があります。
そんな時は、次のようにしてみてください。
- 家中の蛇口を全部締める。
- メーターボックスの中のパイロットを見る。
- パイロットが点滅していればどこかで水が漏れています。
- 修理については、指定給水装置工事事業者で行います。
メーターボックスの中(外側の場合もあります)にある止水栓を締めて、漏水を防ぎ、指定給水装置工事事業者に直接申し込んでください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ