このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2024年9月27日

ページ番号:

954-564-864

サイトメニューここまで

本文ここから

福井労働局のご案内

労働環境整備、人材確保支援、ハラスメント対策など職場や就職に関するお困りごとは、福井労働局をご利用ください

福井労働局は、総合労働行政機関として、働き方改革による労働環境の整備を推進し、労働時間法制、人材確保支援、ハラスメント対策、女性活躍推進、両立支援等の業務に取り組み、利用者の立場に立った分かりやすい対応を行うよう努めています。職場に関することでお困りのことがありましたら、働く方も企業の方もお気軽に下記までお問い合わせください。

機関・部署名 電話番号 相談受付内容
福井労働局 雇用環境・均等室 0776-22-3947 働き方改革、ハラスメント対策、女性活躍、両立支援対策(育児・介護)

総合労働相談コーナー
  福井労働局
  大野労働基準監督署


0776-22-3363
0779-66-3838

雇止め、配置転換、労働条件の変更、いじめ・嫌がらせなど、職場のトラブル、労働問題全般
※ワンストップで対応し、専門の担当部署をご案内する場合があります。
大野労働基準監督署 0779-66-3838 労働時間、解雇、賃金未払い、職場の安全衛生、労災保険の各種給付など
ハローワーク大野 0779-66-2408 求人・求職(高齢者・障害者・外国人雇用対策含む)、雇用保険(失業給付等)など
新卒応援ハローワーク 0776-52-8170 大学院・大学・短大・高専・専修学校・職業能力開発校の学生や、卒業後3年以内の方の就職活動を応援する専門のハローワーク
福井ヤングハローワーク 0776-34-4700 大学・短大・高専・専修・高校を卒業予定の方や概ね45歳未満の若者の就職を応援するハローワーク

福井労働局からのお知らせ

■ 働き方・休み方を見直してみませんか?

福井労働局では、働き方の見直しの取組を進めようと考えている企業に対して、労働局配置の「働き方・休み方改善コンサルタント」が訪問し、お悩みの解決に向けた効果的な取組についてアドバイスや情報提供等を行っています。コンサルティングは是正指導を目的としたものではありません。相談内容の秘密は厳守されますので、お気軽にご利用ください。

こんな悩みを抱える企業が利用しています。

  • テレワーク制度を導入したい。
  • 労働時間を短縮するにはどうしたらよいか相談したい。
  • 働き方改革推進支援助成金等について教えてほしい。

■ 職場におけるハラスメント防止対策はお済みですか?

福井労働局では、事業主の方が自社のハラスメント防止対策を従業員に周知するにあたって、パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、妊娠・出産、育児休業・介護休業等に関するハラスメント防止対策を一元的に講じた社内周知用リーフレットを作成し、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。福井労働局ホームページ(外部サイト)に掲載しています。職場のハラスメント防止対策の実施にあたりご活用ください。

■ 仕事と家庭の両立支援の取組を支援しています!

厚生労働省では、職業生活と家庭生活が両立できる職場環境づくりのための取組支援として、両立支援等助成金を事業主に支給しています。育児・介護休業規則の規定例や両立支援等助成金の支給要件については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。厚生労働省(外部サイト)または外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。福井労働局(外部サイト)のホームページをご覧ください。

■ 同一労働同一賃金の導入はお済みですか?

パートタイム・有期雇用労働法により、同一企業内において、正規雇用労働者とパートタイム・有期雇用労働者との間で基本給や賞与などのあらゆる待遇について、不合理な待遇差を設けることが禁止されています。パートタイム・有期雇用労働者を雇用している事業所は、労働者と話し合いながら社内制度の点検・見直しを行う必要があります。詳しくは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。厚生労働省のホームページ(外部サイト)をご覧ください。
福井労働局では「パートタイム・有期雇用労働法特別相談窓口」を開設しており、労働者の方からの相談にも対応しています。

お問合せ先

福井労働局 雇用環境・均等室 TEL:0776-22-3947
      助成金については TEL:0776-22-0221

このページのお問い合わせ先

産業政策課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4816

メールアドレス:sangyo@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案