このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2022年5月24日

ページ番号:

145-024-488

サイトメニューここまで

本文ここから

昭和31年から35年

昭和31年から35年

昭和31年

公民館のテレビ

大野町公民館にテレビがきて、みんなで見入っています。

昭和32年

成人式

1月15日、大野地区の成人式の様子です。

糸魚町の本願清水で洗い物をしています。本願清水は生活を支える大切な水源であるとともに、子どもたちの遊び場でもありました。(広報おおの令和2年(2020年)6月号の今昔物語で使用した写真です)

昭和33年

蒸気機関車

場所がはっきりしませんが、線路の枕木がいっぱい積まれて、機関車が見えています。後ろに荒島岳が見えます。

市制5周年行事

市制5周年を記念して金森長近公350年祭です。京都の大徳寺管長を先頭に、60名近い僧侶が器楽を奏でる中、30名の稚児天童行列が六間通りを行く様子です。(7月)

昭和34年

昭和33年4月、石灯籠通りに遊園地が完成し、名称を公募した結果、「みどり公園」となりました。

8月に洪水があり、川の決壊や水量の増加を心配そうに見守る住民の様子です。(上庄地区)

西五箇橋の流出

9月に洪水が起きて、西五箇橋が流出しました。(富田地区)

昭和35年

紙芝居

昭和35年9月12日、乾側公民館主催の巡回子ども会が犬山地区で開催されました。自転車の荷台で紙芝居を上演している様子です。

このページのお問い合わせ先

秘書広報室

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4825

ファクス:0779-65-8371

メールアドレス:hisyo@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

特産品はこちら

農林樂舎

平成大野屋

昇竜

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案