


月日 曜日 |
時間 |
行動 |
会場 |
7月1日 木曜日 |
8時40分 |
庁内会議 |
結とぴあ |
10時15分 |
大野市農業委員辞令交付式 |
市役所 |
13時30分 |
「社会を明るくする運動」内閣総理大臣メッセージ伝達式 |
市役所 |
7月2日 金曜日 |
|
庁内打合せ |
市役所 |
7月3日 土曜日 |
|
公務なし |
|
7月4日 日曜日 |
|
各種行事 |
|
7月5日 月曜日 |
|
庁内打合せ |
市役所 |
7月6日 火曜日 |
|
庁内打合せ |
市役所 |
7月7日 水曜日 |
13時00分 |
中部縦貫自動車道建設促進福井県協議会要望活動 |
東京 |
7月8日 木曜日 |
9時00分 |
庁内打合せ |
市役所 |
13時30分 |
第三者委員会報告 |
市役所 |
7月9日 金曜日 |
10時00分 |
来客 |
市役所 |
13時00分 |
業務再構築研修 |
結とぴあ |
15時30分 |
来客 |
市役所 |
7月10日 土曜日 |
|
公務なし |
|
7月11日 日曜日 |
|
公務なし |
|
7月12日 月曜日 |
11時00分 |
越前美濃街道広域観光交流推進協議会意見交換会 |
結とぴあ |
7月13日 火曜日 |
7時15分 |
夏の交通安全県民運動街頭呼びかけ巡回激励 |
市内 |
10時00分 |
庁内打合せ |
市役所 |
13時00分 |
総合教育会議 |
富田小学校 |
15時00分 |
全国市長会防災対策特別委員会 |
市役所 |
7月14日 水曜日 |
|
庁内打合せ |
市役所 |
7月15日 木曜日 |
|
庁内打合せ |
市役所 |
7月16日 金曜日 |
9時30分 |
大野市青少年問題協議会委員委嘱式 |
結とぴあ |
11時40分 |
全国高等学校定時制通信制体育大会出場選手表敬訪問 |
市役所 |
15時45分 |
まち・ひと・しごと創生会議 |
市役所 |
7月17日 土曜日 |
|
公務なし |
|
7月18日 日曜日 |
|
公務なし |
|
7月19日 月曜日 |
9時00分 |
庁内打合せ |
市役所 |
11時00分 |
人権擁護委員感謝状伝達式 |
市役所 |
14時00分 |
イトヨの里運営協議会委員委嘱式 |
本願清水イトヨの里 |
19時00分 |
大野市保健対策推進協議会 |
結とぴあ |
7月20日 火曜日 |
9時00分 |
庁内打合せ |
市役所 |
14時30分 |
越美北線と乗合バスに乗る運動を進める会臨時総会 |
市役所 |
7月21日 水曜日 |
9時30分 |
職員研修会 |
市役所 |
11時00分 |
大野市脱炭素推進本部 |
市役所 |
14時00分 |
福井県農業会議常設審議委員会 |
鯖江市 |
17時00分 |
全国高等学校ワープロ競技大会出場者激励会 |
市役所 |
7月22日 木曜日 |
|
公務なし |
|
7月23日 金曜日 |
|
公務なし |
|
7月24日 土曜日 |
|
各種行事 |
|
7月25日 日曜日 |
14時00分 |
福井県北陸新幹線建設促進同盟会総会 |
福井市 |
7月26日 月曜日 |
10時00分 |
大野市議会議員全員協議会 |
市役所 |
15時00分 |
福井県済生会支部理事会 |
福井市 |
7月27日 火曜日 |
10時00分 |
定例記者会見 |
市役所 |
13時30分 |
大野・勝山地区広域行政事務組合管理者・副管理者・参事等合同会議 |
ビュークリーンおくえつ |
16時30分 |
全国高等学校総合文化祭和歌山大会出場者激励会 |
市役所 |
7月28日 水曜日 |
9時00分 |
来客 |
市役所 |
13時00分 |
庁内打合せ |
市役所 |
16時30分 |
国際理解教育推進員退任に伴う感謝状贈呈式 |
市役所 |
7月29日 木曜日 |
8時30分 |
辞令交付式 |
市役所 |
10時00分 |
庁内打合せ |
市役所 |
7月30日 金曜日 |
9時00分 |
庁内打合せ |
市役所 |
13時30分 |
大野行政懇談会 |
市役所 |
15時30分 |
仁愛大学からの絵本「丁稚羊羹物語」贈呈式 |
市役所 |
7月31日 土曜日 |
|
公務なし |
|