月日 曜日 |
時間 |
行動 |
会場 |
7月1日 火曜日 |
|
庁内会議 |
|
11時00分 |
大野市国際交流協会定期総会 |
結とぴあ |
7月2日 水曜日 |
|
庁内会議 |
|
13時15分 |
中部縦貫自動車道大野油坂道路整備促進連絡協議会通常総会 |
結とぴあ |
7月3日 木曜日 |
|
庁内会議 |
|
7月4日 金曜日 |
9時00分 |
市内現地視察 |
|
14時00分 |
絵本「穴馬紙物語」贈呈式及び感謝状授与式 |
市役所 |
16時00分 |
全日本少年少女空手道選手権大会出場選手激励会 |
市役所 |
7月5日 土曜日 |
|
行事なし |
|
7月6日 日曜日 |
8時30分 |
新人戦&レディースマレットゴルフ大会 |
真名川憩いの島 |
10時00分 |
大野市福祉スポーツ大会 |
結とぴあ |
7月7日 月曜日 |
|
庁内会議 |
|
13時30分 |
越美北線観光利用促進協議会総会 |
福井市 |
7月8日 火曜日 |
|
庁内会議 |
|
10時30分 |
越美北線利用促進寄付金贈呈式 |
JR勝原駅 |
7月9日 水曜日 |
|
中部縦貫自動車道大野油坂道路整備促進連絡協議会要望活動、大野市・大野市議会特別委員会中部縦貫自動車道要望活動 |
福井市・大阪 |
7月10日 木曜日 |
|
庁内会議 |
|
7月11日 金曜日 |
5時30分 |
福井県消防操法大会出場消防団激励式 |
城下町南広場 |
7時15分 |
夏の交通安全県民運動街頭呼びかけ |
市内 |
|
庁内会議 |
|
7月12日 土曜日 |
9時00分 |
大野市小学生相撲選手権大会 |
エキサイト広場 |
7月13日 日曜日 |
|
行事なし |
|
7月14日 月曜日 |
|
県外出張 |
岩手 |
7月15日 火曜日 |
10時00分 |
葛巻町町制施行70周年記念式典 |
岩手 |
7月16日 水曜日 |
|
庁内会議 |
|
16時30分 |
ソラトダイチオープニングセレモニー |
六呂師高原 |
7月17日 木曜日 |
|
庁内会議 |
|
16時00分 |
国際理解教育推進員退任に伴う感謝状贈呈式 |
市役所 |
7月18日 金曜日 |
|
庁内会議 |
|
7月19日 土曜日 |
6時30分 |
福井県消防操法大会出場消防団壮行式 |
消防本部 |
10時20分 |
福井県消防操法大会 |
福井市 |
7月20日 日曜日 |
|
各種行事 |
|
7月21日 月曜日 |
|
各種行事 |
|
7月22日 火曜日 |
9時45分 |
大野・勝山地区広域行政事務組合管理者・副管理者・参事等合同会議 |
ビュークリーンおくえつ |
14時00分 |
福井県農業会議常設審議委員会、農地パトロール開始式 |
鯖江市 |
7月23日 水曜日 |
10時30分 |
全国小学生バドミントン大会出場選手激励会 |
市役所 |
11時00分 |
全国中学生少林寺拳法大会出場選手激励会 |
市役所 |
13時30分 |
福井県農業改良普及推進協議会総会 |
福井市 |
16時30分 |
教育再生首長会議 |
オンライン |
19時00分 |
大野市保健対策推進協議会 |
保健センター |
7月24日 木曜日 |
10時00分 |
大野市働く人にやさしい企業・子育て世代にやさしい企業認定式 |
市役所 |
13時30分 |
福井県治水海岸協会通常総会 |
福井市 |
14時30分 |
福井県防災協会通常総会 |
福井市 |
15時15分 |
全国治水砂防協会福井県支部通常総会 |
福井市 |
7月25日 金曜日 |
9時30分 |
主要地方道松ヶ谷宝慶寺大野線整備促進期成同盟会定例総会 |
結とぴあ |
11時00分 |
九頭竜川水系砂防事業促進期成同盟会定例総会 |
結とぴあ |
13時30分 |
国道157号整備促進期成同盟会定例総会 |
結とぴあ |
15時00分 |
赤根川改修促進期成同盟会定例総会 |
結とぴあ |
17時30分 |
内水面漁業振興事業懇話会 |
大野商工会議所 |
7月26日 土曜日 |
|
行事なし |
|
7月27日 日曜日 |
9時30分 |
大野市青少年健全育成推進大会 |
学びの里「めいりん」 |
7月28日 月曜日 |
|
庁内会議 |
|
8時58分 |
大野市議会会派代表者会議 |
市役所 |
10時01分 |
大野市議会議員全員協議会 |
市役所 |
7月29日 火曜日 |
|
庁内会議 |
|
7月30日 水曜日 |
|
庁内会議 |
|
10時30分 |
定例記者会見 |
市役所 |
7月31日 木曜日 |
|
庁内会議 |
|
13時30分 |
奥越健康福祉センター運営協議会 |
奥越健康福祉センター |