このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2020年2月6日

ページ番号:

790-848-305

サイトメニューここまで

本文ここから

第五次大野市総合計画 平成27年度の実施状況

第五次大野市総合計画 平成27年度の実施状況

総合計画とは

総合計画とは、大野市の将来を展望し、まちづくりの目標と方向を明らかにした、市の最上位計画です。
第五次大野市総合計画は、基本構想を平成22年12月に、前期基本計画「越前おおの元気プラン」を平成23年2月に策定しました。
基本構想では市の将来像やまちづくりの目標を定めており、期間は平成23年度から平成32年度までの10年間です。
前期基本計画「越前おおの元気プラン」では、基本構想に沿って必要な施策や事業を体系的に明示しており、期間は平成23年度から平成27年度までの5年間です。
前期基本計画の最終年度となる平成27年度の取り組み状況と目標の達成状況がまとまりましたので、お知らせします。

                            ▼

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第五次大野市総合計画平成27年度における取り組み状況報告書(PDFファイル,1.7MB)(PDF:1,672KB)

平成27年度取り組み状況

前期基本計画に沿って実施した主な事業は次の通りです。金額は決算額を示しています。

基本目標1 優しく賢くたくましい大野人が育つまち

地域おこし協力隊事業(295万円)
地域情報通信基盤整備事業補助(1億1000万円)
結の故郷越前おおの元気創造事業補助(172万円)
世代間結づくり事業(68万円)
国際理解教育推進員配置事業(758万円)
いじめ防止対策事業(157万円)
結の故郷学校ICT推進事業(5823万円)
小学生結文化伝承事業(16万円)
結の故郷奨学金基金積立(5000万円)
現役世代交流促進事業(44万円)
結の故郷ふるさと教育推進計画策定事業(81万円)
田村家管理運営経費(649万円)
越前大野城ライトアップLED化事業(1353万円)

基本目標2 共に思いやり支え合う安全で安心なまち

再生可能エネルギー等導入事業(2743万円)
交通安全指導教育事業(716万円) 
地域福祉計画策定事業(55万円)
生活困窮者自立支援事業(330万円)
障害児福祉サービス事業(4214万円)
ベビ待ちセミナー事業(19万円)
がん検診推進事業(4907万円)
育児等健康支援事業(78万円)
城下町南広場整備事業(2億3756万円)
常備消防設立60周年事業(72万円)
消防団運営経費(188万円)
消防団消防操法大会出場経費(326万円)
 

基本目標3 誰もが快適で暮らしやすいまち

自転車を活用したまちづくり事業(7960万円)
橋梁補修事業(4250万円)
「まるごと道の駅」拠点整備事業(8279万円)

基本目標4 越前おおのの魅力あふれる活力あるまち

越前おおのブランド推進事業(1661万円)
結の故郷イメージ確立事業(1956万円)
結の故郷越前おおの転入者おもてなし事業(50万円)
地酒で乾杯推進事業(59万円)
まちなか空き地・空き家マッチング事業(34万円)
間伐材安定供給促進事業補助(743万円)
結の故郷特産作物生産拡大支援事業補助(196万円)
大野在来そばブランド化推進事業(149万円)
奥越農業振興協議会負担金(43万円)
特用林産物生産・加工施設整備事業(8億5646万円)
鳥獣害のない里づくり推進事業(852万円)
県営土地改良事業負担金(5684万円)
多面的機能支払交付金事業(2億6804万円)
中山間地域等直接支払事業補助(9502万円)
まちなか観光施設等フリースポット整備事業(364万円)

基本目標5 美しく豊かな自然環境を育み継承するまち

みんなで森づくり事業(54万円)
ふるさと水と土ふれあい事業(1300万円)
バイオマス利活用推進事業(21万円)
貯留施設整備事業(433万円)
化石保全活用事業(1139万円)

基本目標6 基本構想実現に向けた行政運営

第五次大野市総合計画推進事業(182万円)
賦課徴収事務経費(5923万円)
戸籍住民基本台帳事務経費(3325万円)
国勢調査経費(1517万円)

将来の見通しの推移状況

人口

平成32年の本市の人口は、平成22年に比べて約4000人減少し、3万1650人になると予測されていましたが、一方で、中部縦貫自動車道の一部供用開始や、国道158号、保健・医療・福祉サービス拠点施設などの社会基盤の整備が進んでおり、これらのことから、若者と元気な高齢者の人口増を見込み、目標人口を3万3000人と設定していました。
しかしながら、平成25年3月には、平成32年の人口が3万522人まで減少すると予測されていることから、後期基本計画では、前期基本計画からの継続した効果的な施策の実施に加え、より一層の地方創生・人口減少対策への取り組みによる人口減少の抑制を目指し、目標人口を3万2000人と設定しています。
人口の推移は、平成22年で3万5291人、平成27年で3万3128人となり、人口減少が予測より早く進んでいる状況です。

ふれあい交流人口

もう一つの見通しとして、人口に1日当たりの市外からの来訪者数を加えたふれあい交流人口を取り入れています。観光客の大幅増を見込み、目標年間観光入り込み客数を200万人(1日当たり約5000人)に増やします。目標人口3万3000人に1日当たり約5000人を加えて、目標ふれあい交流人口は3万8000人と設定していました。
後期基本計画では、さらなる観光客数の増加に向けた取り組みを進め、目標年間入り込み客数を220万人(1日当たり6,000人)と設定することとし、目標人口と合わせた目標ふれあい交流人口は現状維持の3万8000人と設定しています。
ふれあい交流人口の推移は、平成22年で4万296人、平成27年で3万8805人となりました。人口が減少している中で、 観光入り込み客数の増加がふれあい交流人口の維持に貢献しています。

成果指標の達成状況

総合計画では85の成果指標を設定しています。このうち、平成27年度に目標を達成したものは40ありました。(昨年度の目標達成数は38)
刑法犯認知件数、合併処理浄化槽設置数などで達成するとともに、間伐材搬出材積などが大きく実績を伸ばしました。
また、全体の進捗率としては、平成27年度目標に対して80パーセント以上を達成しました。
平成28年度からは、後期基本計画において新たに設けられた成果指標の目標達成に向けて取り組み、第五次大野市総合計画の積極的な推進を図ります。

平成27年度に目標を達成した成果指標

郷土に関する学習の目標実施時間数を達成した学校数(全小中学校)
公民館講座・教室受講者数(2万6117人)
みんなでスポーツ参加者数(2327人)
スポーツ施設などの利用者数(30万7259人)
人権関係の啓発運動(20回)
障害者相談支援センター相談件数(4236件)
地域子育て支援センター利用者数(1万4831人)
保健・医療・福祉サービス施設の利用しやすさ(84.5パーセント)
普通救命講習の修了者数(852人)
消防水利の充足率(54.5パーセント)
避難情報や国民保護情報などの一斉伝達範囲(100パーセント)
刑法犯認知件数(96件)
消費者相談センター相談件数(241件)
越前おおのまるごと道の駅構想の策定(策定済)
国道158号境寺・計石バイパスの事業化(事業化)
西部アクセス道路の整備(事業化)
市道の改良率(82.5パーセント)
橋梁補修数(9橋)
歩道のバリアフリー率(40.9パーセント)
上水道の普及率(21パーセント)
合併処理浄化槽設置数(1616基)
一人当たり公園面積(13.8平方メートル/人)
超高速ブロードバンド整備地区(大野、下庄、乾側、小山、富田、上庄、阪谷、和泉の8地区と五箇の一部)
流雪溝の整備(87575メートル)
ブランド発信にかかわる人数(654人)
里の恵み認証の登録者数(37人)
産地保証の登録数(110人)
農道舗装整備率(88.7パーセント)
間伐材搬出材積(2万4509立方メートル)
中心市街地の観光入り込み客数(89万人)
歩行者通行量(4542人)
観光入り込み客数(207万人)
定住受け入れ件数(52件)
定住のための住宅取得件数(250件)
11月の平均地下水位(御清水観測井 1.05メートル)(春日公園観測井 5.40メートル)(菖蒲池(浅井戸)観測井 6.68メートル)
化石発掘体験者数(4103人)
水質基準を達成した河川などの数(11河川)
水洗化率(51.8パーセント)
芝桜などの植栽面積(39万5380平方メートル)
新しい庁舎の建設(城下町南広場完成)

※詳細につきましては、報告書全文を掲載していますのでご覧ください。
※グループなどで説明を受けたいなどの場合は、わく湧くお届け講座をご利用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

政策推進課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4824

ファクス:0779-65-8371

メールアドレス:seisaku@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案