このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2017年1月24日

ページ番号:

894-914-888

サイトメニューここまで

本文ここから

農業集落排水施設

阿難祖地区

処理区域:阿難祖地頭方、阿難祖領家
処理人口:360人
処理水量:97.2m3/日
供用開始:平成3年1月1日
処理方式:嫌気性ろ床+接触ばっ気方式

佐開地区

処理区域:佐開
処理人口:200人
処理水量:54.0m3/日
供用開始:平成4年10月1日
処理方式:嫌気性ろ床+接触ばっ気方式

稲郷・野中地区

処理区域:稲郷、野中
処理人口:920人
処理水量:248.4m3/日
供用開始:平成9年7月1日
処理方式:流量調整、嫌気性ろ床+接触ばっ気方式

南六呂師地区

処理区域:南六呂師
処理人口:800人
処理水量:453.6m3/日
供用開始:平成7年1月1日
処理方式:回分式活性汚泥方式

下唯野地区

処理区域:下唯野
処理人口:290人
処理水量:78.3m3/日
供用開始:平成7年1月1日
処理方式:嫌気性ろ床+接触ばっ気方式

上庄第一地区

処理区域:吉、北御門、医王寺、開発、 森政地頭、森政領家
処理人口:740人
処理水量:199.8m3/日
供用開始:平成9年7月1日
処理方式:流量調整、嫌気性ろ床+接触ばっ気方式

上庄第二地区

処理区域:友兼、御給、東山、下五条方
処理人口:630人
処理水量:170.1m3/日
供用開始:平成11年1月1日
処理方式:流量調整、嫌気性ろ床+接触ばっ気方式

阪谷第一地区

処理区域:橋爪、蓑道、落合
処理人口:470人
処理水量:126.9m3/日
供用開始:平成10年8月1日
処理方式:沈殿分離+接触ばっ気方式

上庄西部地区

処理区域:上据、下郷、中据、猪島、下据
処理人口:920人
処理水量:248.4m3/日
供用開始:平成14年4月1日
処理方式:流量調整、嫌気性ろ床+接触ばっ気方式

黒谷地区

処理区域:上黒谷、下黒谷
処理人口:220人
処理水量:59.4m3/日
供用開始:平成12年4月1日
処理方式:沈殿分離+接触ばっ気方式

富田中部地区

処理区域:土打、上野、富塚、下麻生嶋、川上
処理人口:1400人
処理水量:378.0m3/日
供用開始:平成15年10月1日
処理方式:回分式活性汚泥方式

上庄南部地区

処理区域:上五条方、今井、平沢、西山、森山
処理人口:1000人
処理水量:270.0m3/日
供用開始:平成16年10月1日
処理方式:回分式活性汚泥方式

木本地区

処理区域:大西出、中西出、中村町、荒子町
木本領家
処理人口:870人
処理水量:234.9m3/日
供用開始:平成16年12月1日
処理方式:回分式活性汚泥方式

富田南部地区

処理区域:田野、井ノ口、塚原、新塚原の一部
蕨生
処理人口:1430人
処理水量:386.1m3/日
供用開始:平成20年4月1日
処理方式:連続流入間欠ばっ気方式

阪谷中部地区

処理区域:伏石、森本、松丸、石谷、大月、御領
処理人口:670人
処理水量:180.9m3/日
供用開始:平成22年4月1日
処理方式:連続流入間欠ばっ気方式

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

上下水道課

福井県大野市南新在家28-3-2

電話番号:0779-65-7670

ファクス:0779-66-1720

メールアドレス:suido@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

特産品はこちら

農林樂舎

平成大野屋

昇竜

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案