ふくい嶺北連携中枢都市圏で上級救命講習を共同開催します
万が一に備えて上級救命講習を受講してみませんか
上級救命講習とは
上級救命講習では、心肺蘇生法や止血法を行う普通救命講習に加えて、搬送法や傷病者管理法など、より詳しく救急法についての知識を得ることができます。
内容
応急手当の重要性(心肺蘇生法、止血法など)
その他の応急手当(搬送法、傷病者管理法、手当の要領など)
開催日時
1回目 令和3年9月26日(日曜日) 8時30分~17時30分
2回目 令和4年2月6日(日曜日) 8時30分~17時30分
開催場所
福井市美山町2―8 福井市木ごころ文化ホール
申込期間
1回目 令和3年8月30日(月曜日)~
2回目 令和4年1月11日(火曜日)~
※受付時間:平日9時~17時まで(各消防本部で対応とします)
対象者:連携市町(福井市、大野市、勝山市、永平寺町)にお住いの方または通勤・通学する中学生以上の方
定員数:各30名(受講者数が30名に達した時点で申し込みを終了させていただきます)