消防車両
ポンプ車
台数
4台
乗車定員
5名
主要資機材
ホース、かんそう、とび口、はしご、空気呼吸器
特徴
火災時に出場します。
救助工作車
台数
1台
乗車定員
5名
主要資器材
油圧救助器具、三連はしご、クレーン、投光器、水難救助器具、空気呼吸器、排煙機、山岳救助資器材、チェーンソー、エンジンカッター、エアーマット
特徴
交通事故等の救助が必要なときに出場します。
化学車
台数
1台
乗車定員
5名
主要資器材
ホース、とび口、はしご、泡消火薬剤、空気呼吸器
特徴
水1,500リットル、空気圧縮発泡装置及び泡消火薬剤を積載しており、車両火災や油火災時にも出場します。
水槽車
台数
1台
乗車定員
3名
主要資器材
ホース、とび口、空気呼吸器、小型ポンプ
特徴
水10,000リットル積載しています。
はしご車
台数
1台
乗車定員
6名
主要資器材
ホース、バスケット担架、投光器
特徴
最大で25メートルの高さまで、はしごを伸ばすことができます。
救急車
台数
4台
乗車定員
7名
主要資器材
ストレッチャー、患者監視装置、除細動器、酸素呼吸器
特徴
高度の救急資器材を積載しており、病気や怪我の人を搬送します。
指揮車
台数
1台
乗車定員
5名
主要資器材
指揮台、移動型無線機、発電機、投光器
特徴
災害活動時、現場の統括指揮を取るときに出場します。