大野の逸品創出事業
大野の逸品創出事業とは
2024年3月16日に北陸新幹線が敦賀まで延伸し、2029年春には中部縦貫自動車道の県内全線開通を控え、大野市は大きなビジネスチャンスを迎えています。
この事業では、市内事業者の皆さんを対象に、セミナー・勉強会の開催や個別の開発支援、全国的なコンテストなどへの出品支援を通して、観光客などに向けた高付加価値な商品づくりを支援します。
※本事業への参加者の募集は終了しました。
2025年5月19日(月曜日)にセミナー・商品発表会を開催しました
日時
5月19日(月曜日) 午後6時30分~午後8時30分
場所
結とぴあ 305・306号室
内容
第1部:付加価値UP商品開発セミナー(午後6時30分~)
「大野発の逸品を全国へ!高付加価値商品の作り方 ~基礎知識と実例紹介~」
(一社)福井県中小企業診断士協会 会長 川嶋正己 他大野逸品支援チーム
第2部:商品発表会(午後7時30分~)
「令和6年度大野の逸品創出事業」を活用して開発された商品(菓子・食品・農産品・工芸品)の発表会を行いました。