このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年10月6日

ページ番号:

700-672-585

サイトメニューここまで

本文ここから

九頭竜湖紅葉カヌーツーリング

九頭竜ダムの色鮮やかな紅葉を湖上から楽しみませんか

往復約2kmのツーリング(途中休憩・おやつ有り)。初心者大歓迎です

日時

令和7年11月3日月曜日 午前8時30分から正午(雨天中止)
※可否決定は10月31日金曜日の正午ごろに行います

集合・解散場所

九頭竜湖下半原ふれあい湖畔(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。九頭竜レイクサイドモビレージ(外部サイト)

対象

小学3年生以上
※小中学生は保護者同伴

定員

28人(先着)※参加者が希望する乗り物の艇数により変動します

参加料金

大人 4,500円
小学生以下 4,000円
※参加料金は当日現地受付にてお支払いください

申込方法

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。合同会社ノーム自然環境教育事務所ホームページ(外部サイト)から申し込む
申込時にカヌーを下記より選択し、申し込み備考欄にご記入ください。

  1. カナディアン(最大3人乗り)
  2. カヤック(1人乗り)
  3. カヤック(2人乗り)     

※先着順になりますので、ご要望に答えられない場合があります
※カヤック等個人で所有する艇を持参して参加することも可能です

申込期間

令和7年10月26日日曜日まで

持ち物

  • 水に濡れてもいい服装
  • アクアシューズやサンダル※かかと留めがあるものが望ましい
  • 着替え
  • タオル
  • 飲み物
  • 防寒具

※防水のバック・ケース・カメラがあると安心です

その他注意事項

  • 当日は湖面エリアに現地集合となります
  • 会場には着替え場所を用意します
  • 季節柄寒いため、防寒対策は各自しっかりしてご参加ください

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

スポーツ推進課

福井県大野市桜塚町601(エキサイト広場内)

電話番号:0779-65-5592

ファクス:0779-66-6308

メールアドレス:sports@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

結婚・子育てハンドブック

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案