現況証明
現況証明とは
現況証明とは、登記簿上の地目が農地であって、長年にわたり非農地として使用しているものについて証明するものです。
現況証明の手続きは
現況証明願と添付書類を農業委員会まで提出してください。
※積雪等により当該地の調査が行えない時期は、申請を受け付けることができません。
提出書類
- 現況証明願
- 付近見取図(住宅地図)
- 申請地の登記事項証明書(全部事項証明書)
- 公図(施設の配置を記入)
※この他、個々に応じて別途必要な書類をご提出いただく場合があります。
最終更新日:
2024年7月2日
ページ番号:
653-588-376
現況証明とは、登記簿上の地目が農地であって、長年にわたり非農地として使用しているものについて証明するものです。
現況証明願と添付書類を農業委員会まで提出してください。
※積雪等により当該地の調査が行えない時期は、申請を受け付けることができません。
※この他、個々に応じて別途必要な書類をご提出いただく場合があります。