このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2024年4月1日

ページ番号:

676-198-879

サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度『地域おこし協力隊』を募集中!!

福井県大野市を盛り上げてくれる『地域おこし協力隊』を募集しています

大野の風景

大野市は福井県の東部に位置し、市域の約87%を森林が占める自然豊かなまちです。 
日本百名山のひとつ荒島岳(あらしまだけ)などの山々があるとともに、名水百選御清水(おしょうず)などの多くの湧き水があることから国土庁の水の郷百選にも選ばれ、また、夜空がきれいなことから2年連続で日本一美しい星空に選ばれています。
市街地には、天空の城として知られる越前大野城がそびえ立ち、その麓には碁盤目状の城下町があり、歴史的な風情や街並みが広がっています。
古くから地域や人と人の結びつき、絆を大切に育んできたここ『結の故郷 越前おおの』を全国に発信するとともに、住民と同じ目線、時には別の角度から『地域をおこしてくれる方』を募集します!

令和6年度の隊員募集について

募集要項
採用形態

地域おこし協力隊員に委嘱します。
※大野市との間で雇用関係はないため、身分上は個人事業主となります。

委嘱期間 委嘱の日から令和7年3月31日まで  ※実績に応じ最長3年間延長可
報償金

報償金として、月額250,000円を支給します。(※賞与、手当等無し)
※上記から源泉徴収税を毎月控除してお支払いします。

活動費

活動費として、年間2,000,000円以内を隊員からの請求に応じて交付します。
※活動期間が1年に満たない場合の上限額は、活動月数に166,600円を掛けた額となります。
※アパートなどの家賃、自動車のリース料、車両燃料費(それぞれ上限あり)、活動旅費、研修費等、隊員の活動に必要な経費は、活動費から支出できます。
※毎月、市に活動報告書及び支出報告(会計書類添付)を提出していただきます。

社会保険

雇用保険には加入しません。
健康保険料及び年金保険料は各自でご負担いただきます。

活動時間

原則月17日、1日7時間45分(1時間の休憩時間を除く)の活動を基本とします。
※活動開始時期は、採用内定時期を考慮し、双方協議の上決定いたします。  

募集要件

(1) 申し込み時点で三大都市圏及び都市地域等に在住し、採用後、大野市に生活拠点を移 し、住民票を大野市へ異動できる者。ただし、これまで地域おこし協力隊として一定期 間(2年以上)活動し、かつ、委嘱を解かれてから1年以内の者はこの限りではない。
(2) 採用決定通知を受け取った後3ケ月以内に大野市に転入出来る方
(3) 年齢が18歳以上の方
(4) 心身ともに健康で、積極的に活動できる方
(5) 任期終了後、本市に定住する意欲がある方
(6) 普通自動車免許を取得している方(AT車限定可)
(7) 基本的なパソコン操作(メール、ワード、エクセルなど)ができる方
(8) 活動等について、SNS(Facebookなど)で情報発信を行うことが出来る方

その他

(1) 敷金、礼金、車両に係る燃料費(私的利用分)、駐車場代、生活に係る光熱水費や通信費等、生活必需品は個人負担となります。
(2) 副業は、市と隊員が協議の上、協力隊活動に支障がない範囲で認めます。

受付期間

令和7年2月28日までの間随時受付
※応募状況に応じて延長する場合があります。
※受付期間中でも、定員に達した時点で、募集を終了します。

応募方法

(1) 応募手続き(※提出いただいた書類は返却できません。)
 【提出書類】
  (1)履歴書(写真添付)
  (2)住民票抄本
  (3)普通自動車運転免許証の写し
  (4)レポート
   ≪レポート課題≫
   ・テーマ1「地域おこし協力隊活動でやりたいことは何ですか」
   ・テーマ2「3年後のあなたのビジョンを教えてください」
  ※上記2つのテーマを合わせて、A4用紙1枚程度を記入してください。(様式自由)
 【提出先】
   〒912-8666 福井県大野市天神町1-1 ※住所は書かなくても届きます
    大野市役所 地域づくり部 地域文化課
(2) 選考方法
 ・第1次選考(書類選考)  令和7年2月28日(金曜日)必着分まで対応
 ・第2次選考(面接選考)  書類選考後 随時実施
※ただし、募集業務(8)の提案型は、面接選考に加え、本市でどのような活動をしていきた いかプレゼンテーションでの提案を求めます。

※第2次選考(面接選考)の会場への旅費は個人負担となります。

 ・最終選考結果通知      随時(面接後1~2週間程度)

問合せ先

詳細については、下記までお気軽にお問い合わせください。
大野市役所 地域づくり部 地域文化課
電話:0779-66-1111(内線2649) FAX:0779-65-8371
E-Mail:chiiki@city.fukui-ono.lg.jp

参考URL

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大野市地域おこし協力隊facebook(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。一般財団法人 越前おおの観光ビューロー(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大野市移住定住サイト「大野へかえろう」(外部サイト)
道の駅「越前おおの 荒島の郷」大野市ホームページ

大野市の地域おこし協力隊

aa

大野市では、これまで14名の隊員を受け入れており、現在も5名の隊員が「空き家利活用対策」、「星空を中心としたエコグリーンツーリズム」、「創業準備」、「まちなかのにぎわい創出」、「関係人口の創出」の分野で活躍中です!(R6.4現在)

地域おこし協力隊とは

地方自治体が都市住民を受入れ、地域おこし協力隊員として委嘱し、地域おこし活動支援や農林漁業の応援、住民の生活支援など、「地域協力活動」に従事してもらい、あわせてその定住・定着を図りながら、地域の活性化につなげることを目的とする取組です。

[大野市地域おこし協力隊 フェイスブックページ] 
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.facebook.com/ono.okoshi/(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

地域文化課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4834

ファクス:0779-65-8371

メールアドレス:chiiki@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案