このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2022年3月31日

ページ番号:

787-910-742

サイトメニューここまで

本文ここから

医療費の状況

国民健康保険 一人当たりの医療費の状況

 国民健康保険は、加入者の皆さんが病気や怪我をした時に、安心して医療を受けることができる医療保険制度です。
 大野市国民健康保険の1人当たりの医療費は、次のとおりです。

平成28年度 393,261円
平成29年度 399,283円
平成30年度 396,118円
令和元年度 415,049円
令和2年度 393,406円

 1人当たり医療費は、福井県平均よりも高額となっていましたが、その格差は、年々改善されてきており、平成30年度には県平均よりも低い額となりました。しかし、令和元年度からは再び伸び、県平均よりも高額となっています。
 なお、令和2年度の1人当たりの医療費が低額なのは、新型コロナウイルス感染症の影響により、医療機関等への受診控えがあったことによるものと思われます。


(参考:福井県国民健康保険団体連合会作成「令和3年度版グラフで見る福井県の国保」より)

 今後も医療費は高くなることが予想され、その結果国民健康保険事業の健全な運営ができなくなり、皆さんの負担も増えることとなります。
 健全な運営を行うためには、皆さんの健康づくりが大切です。
 特定健康診査や特定保健指導等により病気の早期発見と早期治療を行い、心筋梗塞や脳卒中、糖尿病、人口透析の必要な腎不全などの生活習慣病の重症化防止に努め、医療費の節減に努めましょう。


法定結果

このページのお問い合わせ先

市民生活・統計課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4810

ファクス:0779-66-1147

メールアドレス:simin@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

特産品はこちら

農林樂舎

平成大野屋

昇竜

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案