令和7年度第3回空き家相談会
11月10日(月曜日)、11月11日(火曜日)に空き家相談会を開催します。
宅地建物取引士や司法書士等の専門家が空き家に関する相談をお受けします。
オンライン相談にも対応(11月10日のみ)していますので、市外、県外の方も気軽にご参加ください。
日時
令和7年11月10日(月曜日)、11月11日(火曜日)
9時から12時、13時から16時40分
会場
11月10日:大野市役所市民ホール または オンライン
11月11日:上庄公民館(オンライン不可)
※日によって会場が異なるため、間違えないようにご注意ください
対象者
大野市内にある空き家の所有者または管理者の方、土地所有者の方 (今後、市内に空き家を所有することが見込まれる方も含む)
相談員
宅地建物取引士、司法書士等
相談内容
- 空き家の利活用に関すること
- 住宅のリフォーム、耐震診断、住宅診断に関すること
- 空き家情報バンク制度の利用・登録に関すること
- 相続、登記に関すること
- 市の助成制度に関すること
参加料
無料
申込方法(2種類)
- 以下のサイトから、お申し込みください。
福井県電子申請サービス(外部サイト)
- 以下の申込用紙をご覧いただき、ファクス、電子メール、郵送で防災防犯課にお申し込みください。
申込期間
令和7年11月7日(金曜日) 17時15分まで
その他
- 希望時間の予約枠には限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。
- 当日は、固定資産税課税明細書、登記簿謄本、建物の外観写真や図面、相続関係説明図、賃貸借契約書などの参考資料を可能な限り用意願います。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ