マイナンバーカード「出張申請受付」について
マイナンバーカード「出張申請受付」を希望する企業、団体等を募集しています
大野市では、令和4年度中にほとんどの住民がマイナンバーカードを保有するようカードの普及に努めています。
その普及策の一つとして、市職員が企業や団体等を直接訪問し、マイナンバーカードの申請を受け付ける「出張申請受付」を実施しています。
対象となる企業・団体等
申請者がおおむね5人以上(市内に住所がある人)見込まれる企業、団体等を対象とします。
- 市内に事業所を置く企業、団体
- 市内に活動の本拠がある地域団体等(自治会、サークル等)
出張申請受付の流れ
(1)市民生活・統計課へ電話かメールで申し込み、後日下記の書類を提出
・出張申請申込書(様式1)
・出張申請希望者名簿(様式2)
(2)希望日時に市職員が企業等へ出向き、マイナンバーカードの出張申請受付
・顔写真を撮影(無料)
・申請書や本人確認書類等を提出
(3)おおむね1か月半後、市職員が企業等へ出向き、マイナンバーカードを本人に交付