このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2023年7月1日

ページ番号:

836-378-000

サイトメニューここまで

本文ここから

マイナンバーカードの代理人による受け取り

スマートフォンや郵送などでマイナンバーカードを申請し、できあがったカードを市役所で受け取る際、原則は申請者本人の来庁が必要です。
ただし、病気や身体の障害、未就学児などのやむをえない理由により本人が来庁できない場合は、代理人が受け取ることができます。
次の必要書類をすべてそろえた上で、来庁してください。
なお、書類はすべて原本を預かり持参してください。
それぞれの理由により必要な書類が異なるため、必ず各項目を確認してください。

仕事が多忙などはやむをえない理由にあたりません。申請者本人が来庁し、カードの交付を受けてください。

(1)カードの受け取りに必要なもの【共通】

  • 申請者の交付通知書(はがき)

「回答書」「委任者」「暗証番号」欄を記入の上、持参してください。

  • 申請者のマイナンバー通知カード
  • 申請者の印鑑登録証(印鑑登録をしている場合)
  • 申請者の住民基本台帳カード(カードをもっている場合)
  • 代理人の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつのいずれか)

上記に加えて、代理受取に必要な追加書類が(2)になります。

本人確認書類

A書類 運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カードなど顔写真付きのもの
B書類 健康保険証、年金手帳、介護保険証、学生証など「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載されたもの
その他の例は新規ウインドウで開きます。こちらのページをご覧ください。

(2)代理人受取に必要な追加書類

(1)カードの受け取りに必要なもの【共通】に加えて、来庁できないやむをえない理由を明らかにするための書類として、下記のものをご用意ください。
なお、書類はすべて原本を預かり持参してください。

やむをえない理由として認められる対象

未就学児、小学生、中学生

代理人になれるのは法定代理人(親権者)、もしくは法定代理人が専任した復代理人のみです。

  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点、A書類・B書類1点ずつ、B書類2点+顔写真証明書のいずれか)
  • 親子関係の証明できるもの

大野市に住所があり同世帯であるか、大野市に本籍がある場合は親子関係の証明できるものは不要です。
持参例:カードの受け取りに必要なもの+子の健康保険証+こども医療費受給者証+親権者が作成した顔写真証明書

高校生、高専生

  • 学生証あるいは在学証明書
  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつ・B書類2点+写真入り学生証のいずれか)

持参例:カードの受け取りに必要なもの+子の健康保険証+こども医療費受給者証+写真入り学生証

75歳以上の方

  • 交付通知書(はがき)に「外出が困難である」の一文を添える。
  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつのいずれか)

持参例:カードの受け取りに必要なもの+運転経歴証明書+後期高齢者医療保険証

長期入院者

  • 診断書、入院診療計画書、入院していることが確認できる領収書(3か分)、診療明細書(3か月分)のいずれか1点
  • 申請者の本人確認書類(A書類2点、A書類・B書類1点ずつ、B書類2点+顔写真証明書のいずれか)

顔写真証明書の場合は、病院長が証明したものをご用意ください。
持参例:カードの受け取りに必要なもの+入院中の領収書3か月分+申請者の健康保険証+年金手帳+顔写真証明書(病院長の証明)

施設入所者

  • 入所証明書
  • 申請者の本人確認書類(A書類2点、A書類・B書類1点ずつ、B書類2点+顔写真証明書のいずれか)

顔写真証明書の場合は、施設長が証明したものをご用意ください。
持参例:カードの受け取りに必要なもの+入所証明書+健康保険証+介護保険証+顔写真証明書(施設長が証明)

障害者

  • 障害者手帳、障害福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証、特別児童扶養手当証書などのいずれか1点
  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつのいずれか)

持参例:カードの受け取りに必要なもの+障害者手帳+自立支援医療受給者証

要介護・要支援認定者

  • 介護保険被保険者証、認定結果通知書
  • 申請者の本人確認書類(A書類2点、A書類・B書類1点ずつ、B書類2点+顔写真証明書のいずれか)

顔写真証明書の場合は、ケアマネージャーおよびその事業所長が証明したものをご用意ください。
持参例:カードの受け取りに必要なもの+介護保険証+健康保険証+顔写真証明書(ケアマネージャーおよびその事業所長が証明)

妊婦

  • 母子健康手帳、妊婦健診を受診したことが確認できる領収書または受診券
  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつのいずれか)

持参例:カードの受け取りに必要なもの+母子健康手帳+申請者の運転免許証

海外留学

  • 査証のコピー、留学先の学生証のコピーいずれか1点
  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつのいずれか)

持参例:カードの受け取りに必要なもの+申請者の運転免許証+留学先の学生証のコピー

長期出張者

  • 出張命令書、辞令など
  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつのいずれか)

持参例:カードの受け取りに必要なもの+長期間であることが分かる出張辞令+申請者の運転免許証+健康保険証

成年被後見人

代理人になれるのは法定代理人もしくは法定代理人が専任した復代理人のみです。

  • 登記事項証明書
  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつのいずれか)

被保佐人、被補助人

代理人になれるのは補佐人および補助人のみです。

  • 代理権を証明する書類(登記事項証明書の代理行為目録など)
  • 申請者の本人確認書類2点(A書類2点またはA書類・B書類1点ずつのいずれか)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

市民生活・統計課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4810

ファクス:0779-66-1147

メールアドレス:simin@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案