このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2022年5月18日

ページ番号:

662-461-382

サイトメニューここまで

本文ここから

沿革史

明治5年
 上庄地区で最初の友兼小学校が設立される。その後、明治10年頃までに、西山小、今井小、陽春小(上据)、猪島小、楽成小(東中、吉)、木本小、宝慶寺小、若生子小など、各小学校が設立される。

明治28年頃
 学校の統廃合を繰り返し、明治の終わりごろには、共済尋常小、城山尋常小、木本尋常小、若生子尋常小、宝慶寺尋常小の5つの小学校にまとまる。

明治30年
 上庄高等小学校を創立し、稲郷の民家を借りて授業を開始する。

明治41年
 共済、城山、木本の3尋常小学校を合併し、上庄尋常小学校とする。五条方、猪島、木本に分教場を設置する。上庄高等小学校を廃し、高等小学校教科を上庄尋常小学校に併置する。上庄尋常高等小学校を開校する。

明治43年
 猪島分教場を吉に移し、吉分教場と改称する。

明治44年
 五条方分教場の3・4年を本校に収容する。

大正4年
 天皇即位記念として校歌、校旗を制定する。

昭和16年
 学制改革により、上庄国民学校と改称する。

昭和20年
 大阪府布施第6国民学校より児童120名、教員25名が集団疎開により来校する。

昭和22年
 学制改革により上庄小学校と改称する。3分教場も分校と改称する。高等科を廃止し、新制中学校が設置される。

昭和24年
 東中区児童が有終南小学校へ転学する。

昭和28年
 完全給食を実施する。

昭和29年
 大野町・下庄町・上庄村・富田村・阪谷村・五箇村・乾側村・小山村の2町6か村が合併して大野市となる。

昭和33年
 本館新築の落成式を挙行する。校歌を制定する。

昭和37年
 希望の像(福井大学教授 笠原行雄氏制作)の除幕式を挙行する。

昭和40年
 五条方分校を廃止する。

昭和43年
 保健体育研究発表会(県教委指定)を開催する。

昭和45年
 保健体育研究優秀学校の表彰を受ける。

昭和47年
 プールが完成する。大野市総合教育発表会を開催する。フラワーブラボーコンクールで優秀賞を受ける。

昭和50年
 少年消防クラブ活動に対し、消防庁長官賞を受ける。

昭和58年
 木本分校・吉分校を廃止する。新校舎(現在地)にて、授業が開始される。体育館が完成する。

昭和59年
 上庄小学校・幼稚園新築落成記念式典を挙行する。学校正面施設(校門・校訓碑・子ども銅像・植樹等)の完成除幕式を挙行する。道徳教育協同研究推進発表会(昭和58・59年度文部省・県市指定)を開催する。

昭和60年
 北海道三石町歌笛小学校と“友好の契り”に調印する。

昭和63年
 開校80周年記念祭を開催する。プールが完成する。

平成2年
 県視聴覚教育研究大会・奥越大会小学校部会の研究発表会を開催する。

平成7年
 フラワーブラボーコンクール小学校の部で文部大臣奨励賞を受賞する。

平成8年
 保健体育奨励賞(県教委)を受賞する。

平成19年
 開校100周年記念式典を開催する。

平成22・23年
 NIE研究推進校の指定を受ける。

平成24年
 第17回NIE全国大会・福井大会にて実践発表を行う。相撲土俵が完成する。

平成26年
 普通教室にエアコンが設置される。

平成26・27年
 県コア・ティチャー養成事業(算数科)の指定を受ける。

平成27年
 市学校教育研究会にて、コア・ティーチャー養成事業(算数科)の実践発表を行う。県小・中学生科学アカデミー賞 団体の部 日本原子力発電株式会社社長賞を受賞する。5年・6年教室にデジタル教科書等のICT機器が整備される。

平成28年
 グラウンドが改修される。

平成30年
 結の故郷学校ICT推進事業の指定を受ける。

令和4年
 体育館電灯のLED化を行う。
 

このページのお問い合わせ先

上庄小学校

大野市稲郷27-11

電話番号:0779-64-1331


サブナビゲーションここから

学校紹介

サブナビゲーションここまで


ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案