このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2024年12月3日

ページ番号:

516-931-251

サイトメニューここまで

本文ここから

後期高齢者医療制度の各種申請・届出について

後期高齢者医療に係る各種申請・届出の様式については、大野市役所市民生活・統計課の窓口に備えてあります。
また、福井県後期高齢者医療広域連合のホームページでダウンロードができますので、郵送による申請・届出を考えている場合は、ご利用下さい。

郵送での申請・届出

郵送での申請・届出をされる場合は、申請・届出用紙に記入の上、下記の必要書類を同封して大野市役所市民生活・統計課保険年金グループまでご郵送ください。
資格確認書等の再交付の場合は、郵送にかかる時間を含め、概ね4~5日程度でお手元に届きます。

必要書類

  • 申請・届出用紙(必要事項が記入されているか確認してください)
  • 本人確認書類の写し(運転免許証等。顔写真がついていない物は、2点必要です)
  • マイナンバー確認書類の写し
  • 通帳の写し(指定口座への給付の申請の場合) 

※申請の種類によっては、上記以外にも必要な物がございます。ご郵送する前に大野市役所市民生活・統計課 保険年金グループ(0779-64-4810)に確認をお願いします

郵送先

〒912-8666 福井県大野市天神町1-1 大野市役所市民生活・統計課 保険年金グループ

このページのお問い合わせ先

市民生活・統計課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4810

ファクス:0779-66-1147

メールアドレス:simin@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案