道の駅の出荷者団体「大野市道の駅産直の会」
道の駅の出荷者団体「大野市道の駅産直の会」が設立されました
道の駅には農林産物や地場産品などを販売する直売所が設置されています。
直売所運営の大きな課題は、商品の品ぞろえと商品を安定的に提供する出荷体制の整備です。
この課題に向けて、平成31年2月22日に、道の駅「越前おおの 荒島の郷」 の指定管理予定者である中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社と道の駅「九頭竜」の指定管理者である福井和泉リゾート株式会社が共同で「大野市道の駅産直の会」を設立しました。
産直の会会員は道の駅に”越前おおの”の魅力ある農林産物や地場産品などを出荷できるようになります。
大野市道の駅産直の会設立総会
取り組み状況
産直の会に加入することで、様々な研修を受けることが出来ます。
農林産品部門
開催日 | 内容 | タイトル |
---|---|---|
令和元年7月31日 | 事例研修 | 魅力的な直売所づくりに向けた講習会及び意見交換会 |
令和元年8月20日 | 冬期間栽培・種苗研修 | 農林産物の多品目化に向けた研修会 |
令和2年1月29日 | 野菜栽培技術研修 | 農業基礎研修 |
令和2年1月29日 | 農薬研修 | 農薬基礎研修 |
令和2年2月19日 | 栽培研修 | 多品目少量栽培による小さな農業での稼ぎ方 |
令和2年8月- | 農業研修(動画配信) | 多品目・多品種野菜-秋冬作を含む、年間栽培計画の立て方- |
令和2年10月- | 農業研修(動画配信) | 多品目・多品種野菜-栽培技術のコツとヒント- |
令和2年12月- | 農業研修(動画配信) | 多品目・多品種野菜-苗づくり・施設栽培・農産加工の進め方- |
令和3年2月17日 | 野菜栽培技術研修 | 農業基礎研修 |
加工品部門
開催日 | タイトル |
---|---|
令和元年6月21日 令和元年6月25日 |
食品衛生管理研修 |
令和元年10月29日 | 魅力的な商品づくり・商品開発に向けたセミナー |
令和元年11月26日 | 食品衛生管理研修 |
令和2年1月22日 令和2年1月24日 令和2年1月25日 |
魅力的な商品づくり・商品開発に向けたワークショップ |
令和2年2月17日 令和2年2月26日 令和2年2月29日 |
魅力的な商品づくり・商品開発に向けたテーマ別勉強会 |
令和2年5月11日- 令和3年3月9日 |
魅力的な商品づくり・商品開発に向けた個別相談会 |
全体研修
開催日 | タイトル |
---|---|
令和元年10月16日 令和元年11月7日 |
視察研修 |
令和3年1月22日 令和3年1月23日 令和3年2月12日 |
バーコードラベル発券練習会 |
会員を募集しています
産直の会会員が魅力的で充実した商品づくりが行えるよう、大野市も関係機関と連携して支援していきます。
産直の会に加入することで、野菜の栽培技術の向上を目指した講座や、新たな商品開発、効果的な売り方などを学ぶスキルアップ講座に参加できます。入会希望者は、電話などで連絡してください。
【道の駅産直の会事務局】
福井和泉リゾート株式会社 0779-78-2300
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 0779-66-1722
取扱品目
- 農林産物(野菜、山菜、キノコ、果物、穀物、乾物等)
- 加工食品(弁当、総菜、お菓子、漬物、味噌、調味料等)
- 加工品、工芸品(木工品、織物、細工品、花木、苗、鉢物等)
入会金・年会費
- 入会金6,000円
- 年会費1,000円(大野市外3,000円)
販売手数料
道の駅への販売手数料は売上額の15%~ ※品目によって変わります
加入条件
(1)農林産物
- 出荷者条件なし ※大野市外の方も加入できます
(2)加工食品/加工品
- 大野市民
- 代表者が大野市民である法人、団体
- 事業所が大野市内にある法人、団体
- 道の駅が必要と認める個人、法人、団体
出荷条件
(1)農林産物
- 栽培履歴(日誌)を提出した農林産物 ※天然の林産物は不要
(2)加工食品/加工品
- 出荷品目にあった営業許可を受けた施設で製造された商品
- 賠償保険に加入している商品
※その他の事項については会員募集用チラシをダウンロードの上、ご確認ください
説明会を随時開催します
集落や団体向けに、道の駅「越前おおの 荒島の郷」や産直の会に関する説明会を開催しますので、希望する方は問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ