このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2024年6月28日

ページ番号:

997-193-136

サイトメニューここまで

本文ここから

星のまちおおのライトダウン-日本一美しい星空を未来へ-

星のまちおおのライトダウン-日本一美しい星空を未来へ-


日本では大野市を含め3割の人しか天の川を見ることができません。
そこで、夏の夜空を楽しんでもらうため、令和6年7月にライトダウンキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間中は、ライトダウンイベントや省エネルギーを普及啓発する取組などを実施します。

みんなで明かりを消して、この貴重な天の川をよりはっきり見てみませんか?


キャンペーン期間

令和6年7月1日(月曜日)から令和6年7月31日(水曜日)

期間中の取り組み

(統一実施日)令和6年7月1日、7月7日、7月31日

(図書館で星や温暖化に関する展示コーナー設置)
(我が家のCO2減らすぞ大作戦パネル展示)
(親子エネルギー教室)
(星空観察会in阪谷夏まつり)
(星のまち鑑賞会)

その他

星のまちおおのライトダウン-日本一美しい星空を未来へ-

市内のご家庭、事業所、施設などの照明を一斉に消して、星空観察のしやすい夜空を作り出すとともに、省エネルギーを実践する取組です。
申し込み不要、だれでも参加できます。
統一実施日のいずれか1日(可能な方はキャンペーン期間中)の午後9時から午後10時の間、ライトダウンの取組にご協力をお願いします。

みんなの力で、美しい夜空を作り出しましょう。

統一実施日

第1回:令和6年7月1日(月曜日)
第2回:令和6年7月7日(日曜日)
第3回:令和6年7月31日(水曜日)
いずれの日も午後9時~10時(1時間)

参加方法

1 午後9時になったら、家の照明を消そう
※厚手のカーテンなどで、光が外に漏れないようにする方法もあります。
※家の電気を消して市内のイベントに参加しよう!

2 夜空に浮かぶ美しい星を観察しよう

※統一実施日のいずれか1日だけでも結構です。
※ご協力いただける方は、キャンペーン期間中に、一日でも多くライトダウンをお願いします。

ライトダウンをもっと楽しみたい人におすすめ

3 星や環境問題について学ぼう
 星座や省エネの取り組みなどを解説したホームページや動画を見て、学んでみよう。
 ※ホームページ等は本サイト下部を参照してください。

4 消灯時間を延長し、おうち時間を楽しもう
 

協力事業者の募集

ライトダウンキャンペーンに参加いただける事業者さまを募集します。
下記様式に必要事項を記入し、環境・水循環課までお送りいただくか、
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。専用フォーム(外部サイト)からお申し込み願います。

参加事業者名を本ホームページに掲載させていただきます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。専用フォーム(外部サイト)

ライトダウンキャンペーン協力事業者一覧(敬称略・順不同)

本キャンペーンの趣旨にご賛同いただき、ライトダウンにご協力くださる事業者の皆さまです。

奥越メディカル株式会社    株式会社中保屋電気商会     モリナガ有限会社
株式会社清水設備       大南建設工業株式会社      仲井防災
株式会社あまや製材      小大黒屋            とみたテント商会
株式会社芦原楽器       株式会社メンテナンスナカムラ  株式会社中川設備
九頭龍設備株式会社      有限会社明光電業        安土七右衛門茶舗
山本総合会計事務所      土田電機            株式会社ウスイモータース
株式会社泉建設        伊織建築有限会社        泉酒店
株式会社オザキスポーツ    七宝工房 宙          株式会社かじ惣リブレ店
有限会社西川建築設計事務所  でんきランドきのした      株式会社南カーセンター
美濃喜            ホンダカーズ福井株式会社大野店 清水風月堂
株式会社長田工務店      ヘアーサロンかどや       有限会社伊藤文具店
前田電気株式会社       有限会社伏見屋設備       株式会社くるまやレディース
越前信用金庫         アスカTADAでんき        有限会社こだま衛生社
石森電通システム株式会社   田中モータース         一酔館 高田酒店
税理士法人ONE        有限会社亀寿堂         有限会社斉藤アルミ
有限会社清水仏壇店      株式会社高茂組TKモーターズ   山内金物店
清和カーセンター       株式会社木の家工房松谷建築   有限会社マルダイ自工
料理旅館三浦屋        ネッツトヨタ福井株式会社大野店 シーマ
有限会社矢田商店       阿さひ旅館           株式会社嶺北自動車商会       
株式会社福井銀行大野支店   株式会社福井グリーンパワー   株式会社エツミ工学大野工場
協同組合大野商業開発ショッピングモールヴィオ         有限会社黒川ブロー工業所
国土交通省 近畿地方整備局 九頭竜川ダム統合管理事務所    丸栄電工株式会社
株式会社アイケー       喫茶とっど           イシモト理容店
三光産業株式会社       ハニー新鮮館大野インター    ハニー新鮮館三番通り
ハニー新鮮館こぶし通り    株式会社加藤製缶

期間中の取組

「星空」や「地球温暖化」に関する展示コーナーの設置 【図書館】

 【内容】 「星」「星座」「宇宙」や「地球温暖化」「省エネ」に関する書籍を集めた特設展示コーナーを設置

 【期間】 令和6年7月1日(月曜日)から7月31日(水曜日) ※休館日あり
 【時間】 午前10時から午後6時(日曜日は午前9時から午後5時)

 【場所】 図書館 正面玄関ホール

「我が家のCO2減らすぞ大作戦」パネル展示 【大野市内各所】

 【内容】 家庭で取り組めるCO2を減らす作戦を紹介したパネルや気候変動が一目でわかるようなパネルを展示
      福井銀行には大野市内で撮影された星空写真も展示

 【場所:期間】

  •   市役所市民ホール

   令和6年7月19日(金曜日)から7月30日(火曜日)まで

  •   結とぴあロビー

   令和6年7月1日(月曜日)午後から7月31日(水曜日)まで

  •   福井銀行大野支店

   令和6年7月1日(月曜日)から7月31日(水曜日)まで

  •   越前信用金庫(結出張所のみ)

   令和6年7月1日(月曜日)から7月31日(水曜日)まで

  •   ショッピングモールヴィオ

   令和6年7月8日(月曜日)から7月16日(火曜日)まで


親子エネルギー教室 その1

 【内容】 ソーラークッカーを使って実験してみよう!
      段ボールを利用して、ソーラークッカー(太陽光のみで調理などを行う装置)を作成し、実験します。
      出来上がったソーラークッカーは、お持ち帰りください。

 【期間】 令和6年7月21日(日曜日) 午前9時30分から午前11時30分

 【場所】 学びの里「めいりん」1階ランチルーム

 【定員】25組(先着順)

 【対象】小学3年生以上の児童とその保護者(5年生以上はこどものみの参加もOK)

 【参加費】500円

 【持ち物】軍手、筆記用具、定規、ハサミ、カッター、水筒、 洗濯ばさみ4つ

 【申込方法】

  1. お申し込みフォームQRコード

    ソーラークッカー申込QR

    URL : 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://forms.gle/XQDmZ7BryiErEKTw5(外部サイト)
  2. メール 新規ウインドウで開きます。npo@ecoplanf.com
  3. はがき 〒910-0004福井市宝永4-13-4 エコプランふくい宛 ※2.3の場合必ず下記の項目を記入してください。
  • 日付と体験教室名 「7.21ソーラークッカー」
  • お子さまのお名前、学校名、学年
  • 保護者のお名前、お子様との続柄
  • 郵便番号、住所

 
 【その他】
電話番号(当日連絡の取れる携帯番号)メールアドレス ※荒天・災害等で中止の場合、メールでお知らせします。
当日体調不良の症状がみられる場合には、参加をお控えください。 また当日の欠席連絡は、新規ウインドウで開きます。npo.ecoplanf@gmail.com までお願い致します。

親子エネルギー教室 その2 ※募集締め切りました

 【内容】 オリジナルのソーラーライトボトルを作ろう
      気候変動や自然エネルギーのことを学び、ソーラーライトを使ったオリジナルガラスボトルを作成します。

 【期間】 令和6年7月21日(日曜日) 午後1時30分から午後3時

 【場所】 学びの里「めいりん」2階 和室

 【定員】20組程度(先着順)

 【対象】小学1年生以上の児童とその保護者

 【参加費】500円

 【持ち物】お気に入りの小さなフィギュア・オブジェ・ドライフラワーなどガラスボトルに入れるもの

 【申込方法】

  1. お申し込みフォームQRコード

    ソーラーライトボトルの申込QR

    URL : 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://forms.gle/tw7vJS9H7h6yWWug9(外部サイト)
  2. メール 新規ウインドウで開きます。npo@ecoplanf.com
  3. はがき 〒910-0004福井市宝永4-13-4 エコプランふくい宛 ※2.3の場合必ず下記の項目を記入してください。
  • 日付と体験教室名 「7.21ソーラーライトボトル」
  • お子さまのお名前、学校名、学年
  • 保護者のお名前、お子様との続柄
  • 郵便番号、住所

 
 【その他】
電話番号(当日連絡の取れる携帯番号)メールアドレス ※荒天・災害等で中止の場合、メールでお知らせします。
当日体調不良の症状がみられる場合には、参加をお控えください。 また当日の欠席連絡は、新規ウインドウで開きます。npo.ecoplanf@gmail.com までお願い致します。

星空鑑賞会 in 阪谷夏まつり

【内容】阪谷夏まつりのステージ企画
【場所】スターランドさかだに
【日時】令和6年7月14日(日曜日) 午後7時50分から午後8時30分

星のまち鑑賞会

【内容】まちなかでも美しい星空を見上げられる、大野市ならではの星空鑑賞会
【場所】城下町南広場(大野市役所駐車場)
【日時】令和6年7月31日(水曜日)午後8時から午後9時30分
【その他】曇天、雨天の場合は結とぴあ201、202号室にて星のお話をします

ライトダウンキャンペーンとは


平成16年から、地球温暖化について考えてもらうきっかけ作りとして環境省がはじめた取組です。
平成20年のG8サミット(洞爺湖サミット)が日本で開催され、各国の首脳が環境について話し合いました。
このサミット開催が七夕の日に行われたことから、7月7日をクールアース・デーと呼び、地球温暖化問題を考える日と定められました。
環境省では、夏至のころから7月7日までを地球温暖化対策のため、ライトアップ施設や家庭の照明を消していただくよう呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施してきました。
この呼びかけに応じ、全国各地で、ライトアップ施設や各家庭の照明の一斉消灯(ライトダウン)が行われてきました。

なぜライトダウンキャンペーンをするの?

環境省の「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」は令和元年に終了しましたが、
大野市は星空の保護、ゼロカーボンシティ実現を目指すため、
みんなで一緒に未来に向けた一歩を踏み出そう、という意味合いを込めて、令和3年度から
7月7日(クールアース・デー)に合わせて事業者や各家庭にライトダウンを呼びかけるキャンペーンを開催しました。
きれいな星空を楽しむことのできる環境を守るため、キャンペーンに継続して取り組んでいきます。

後援・協力機関・団体等(敬称略・順不同)

後援 ダークスカイ・ジャパン、星空公団、一般社団法人星空保護推進機構
協力 NPO法人エコプランふくい、オヤット天文クラブ、奥越星を見る会、阪谷小学校

星や地球温暖化問題にくわしくなろう(関連動画・サイト)


星や省エネルギーなど地球温暖化対策に関する動画やサイトを集めました!星に詳しくなって夜空を楽しみましょう。

また、星座をみることができるアプリもあります。アプリを通してみるととても楽しいですよ。

星や光害についてよくわかる動画・サイト

「ふるさと福井CMコンテスト」の応募作品で、阪谷小学校5.6年生7名(チーム名:北斗七星)がライトダウンイベント、プロジェクトの啓発のために作った作品(題名:SSPP)です。
※受賞はしていません

※サイトを開くと動画が自動再生される場合があります。音量などにご注意ください。

※サイトを開くと動画が自動再生される場合があります。音量などにご注意ください。

省エネルギーや地球温暖化問題についての動画・サイト

節電・温暖化対策のため、省エネ性能に優れたLED照明などへの切り替えをご紹介するサイト。

家庭やオフィスにはたくさんの照明があるため、ひとつひとつは小さくても電気使用量は全体として大きくなります。
それは、LEDなど省エネ性能の高い照明製品への切替えが進むと、大きな節電効果も期待できるということ。
照明での小さな省エネの積み重ねが、効果的な節電とCO2の削減につながります。

家庭ですぐに出来る省エネや補助金、省エネに優れた商品の選び方等を紹介しています。

私たちひとりひとりができる取組を紹介。
脱炭素につながる暮らしの10年後など、わかりやすく解説しています。

このページのお問い合わせ先

環境・水循環課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4828

ファクス:0779-66-1118

メールアドレス:kankyo@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案