家族を守る地震の心得10カ条
もし、東日本大震災のような大地震が襲ってきたら・・・・・・。
いざというとき的確に対処できるように、「地震の心得10か条」をしっかり覚えておきましょう。
まず我が身の安全を図る
なによりも大切なのは命。地震が起きたら、まず第一に身の安全を確保する。
まず我が身の安全を図る
あわてず、さわがず冷静に
「火を消せ!」とみんなで声をかけ合い、調理器具や暖房器具などの火を確実に消す
非常脱出口を確保する
とくに鉄筋コンクリートの建物内にいるときは、閉めたままだと建物がゆがみ、出入口が開かなくなることがある。
火が出たらまず消火
「火事だ!」と大声で叫び、隣近所にも協力を求め初期消火に努める。
外に逃げるときはあわてずに
外に逃げるときは、瓦やガラスなどの落下物に注意し、落ち着いた行動を。
外に逃げるときは、瓦やガラスなどの落下物に注意し、落ち着いた行動を。
外に逃げるときは、瓦やガラスなどの落下物に注意し、落ち着いた行動を。
山崩れ、がけ崩れに注意する
山間部などで地震を感じたら、早めの避難態勢を。
避難は徒歩で、持物は最小限にする
指定された避難場所に徒歩で避難を。車やオートバイは使わない。
みんなが協力し合って応急救護
お年寄りや身体の不自由な人、ケガ人などに声をかけ、みんなで助け合う。
正しい情報をつかみ、余震を恐れるな
うわさやデマに振り回されない。ラジオやテレビで正しい情報を。
※防災白書などに沿って活動しています
家族防災会議を開こう!
いざというとき、家族の一人ひとりがどのように行動すべきか、話し合いの場を持ったことがありますか。災害時の家族の集合場所や連絡方法、非常持出品などについて、家族で防災会議を開いてしっかりと確認しておきましょう 。