このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年8月28日

ページ番号:

602-674-415

サイトメニューここまで

本文ここから

ガ・オーノ教室「白亜紀の生態系を探るー恐竜とともに生きたトカゲたちー」

日本最古級トカゲ類化石発見を記念して、専門家によるガ・オーノ教室を開催します。

 近年の発掘調査により白亜紀の恐竜の足元には、たくさんの脊椎動物たちが暮らしていたことが分かってきました。有鱗類(トカゲ類やモササウルス類など)は、最も多様な陸生脊椎動物のグループで、白亜紀には既に多くの種類が生息していました。大野市で新たに発見された日本最古級の前期白亜紀のトカゲ類やモンゴル・ゴビ砂漠の後期白亜紀のトカゲ類の化石に焦点を当て、明らかになりつつある白亜紀の東アジアのトカゲ類について解説します。

開催日

9月20日(土曜日) 午前10時30分~正午

講師

大野市化石発掘体験センター 化石研究補助員 坂本拓海

協力

福井県立恐竜博物館、岡山理科大学

参加料

無料

定員

20人(先着)

申込方法

下記専用フォームから申し込みください。
専用フォーム:外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://shinsei.e-fukui.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=mfZFDhVh(外部サイト)

専用フォーム


このページのお問い合わせ先

観光交流課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-66-1111

メールアドレス:kanko@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

結婚・子育てハンドブック

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案