タクシーの利用料金を助成します(令和4年度より対象者の条件を緩和しました)
運転免許を持っていない高齢者を対象に、タクシー利用料金の一部を助成する「タクシー乗車券」を交付します。
助成額
3,000円(乗車1回あたり500円を助成する「タクシー乗車券」を年間6枚交付)
対象者
大野市に住所を有し、以下の2つの条件を満たす人
- 65歳以上の人
- 自動車運転免許を持っていない人(返納した人を含みます)
申請方法
- 本人確認書類(保険証等)を持参し、健康長寿課で申請してください。
- 運転免許を返納した人は、「申請による運転免許の取消通知書」または返納したことがわかる書類を持参してください。
利用方法
- タクシー乗車の際に「タクシー乗車券」1枚を運転者に渡し、利用料金の助成を受けてください。
- 「タクシー乗車券」は市内の5つのタクシー会社で利用できます。
大野タクシー、大喜タクシー、いずみタクシー、介護タクシーたいよう、介護タクシーひまわり
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ