運転免許自主返納支援事業
運転免許を自主返納された方は市内バス路線を10年間無料で乗車できます。ぜひご活用ください。
無料で利用できるバス路線
- まちなか循環バス
- 乗合タクシー(大矢戸・乾側線、小山・木本線、森目・阪谷線、友兼・蕨生線)
- 市営バス(和泉線、和泉地区内、道の駅線)
- 広域路線バス大野区間内(京福バス:勝山・大野線、大野線)
対象となる方
大野市に住民登録のある満年齢65歳以上で運転免許を自主返納した方
※運転免許証の有効期間が経過した(失効した)場合は対象となりません。
申請方法
運転免許の取消通知書の写し、顔写真(半年以内に撮影されたもので、大きさ3cm×2.5cm)を持参し、市民生活・統計課で申請してください。
申請の期間は、自主返納をした日の翌日から起算して1年以内です。
利用方法
「大野市バス無料乗車券」(写真付)と「大野市バス無料利用券」を交付しますので、下車する際に「大野市バス無料乗車券」を運転手に提示し、利用者氏名を記名した「大野市バス無料利用券」を渡してください。
※詳しくは「大野市バス無料利用券の利用方法(PDF:161KB)」をご確認ください。
その他
「大野市バス無料利用券」の交付枚数には限度はありませんので、お手元に無くなりましたら追加交付します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ