開成中学校3年生美術作品 「日本画~水のまちおおの~」展を開催します
中学生が日本画の技法にチャレンジ!郷土愛あふれる素敵な作品です
本願清水イトヨの里では、日頃から交流がある開成中学校3年生が美術教科で制作した作品を展示します。
生徒たちは、 大野市の魅力の一つである「水」をテーマに、自分たちの思いを伝える作品づくりに1年生の時から継続して取り組んでいます。今年は「日本画」について学んだことから、その技法を用いて表現しました。展示の方法も生徒自らが考えました。ぜひ、ご覧ください。
なお、11月15日(土曜日)、16日(日曜日)は「関西文化の日」のため、無料入館デーとなります。半地下のイトヨ観察コーナーも無料ですので、併せてご覧ください。
【開催期間】
令和7年11月5日(水曜日)~11月30日(日曜日)
【展示場所】
本願清水イトヨの里 エントランス
【観覧料】
無料(無料スペースに展示)
展示の様子1
展示の様子2
展示の様子3

























