このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年7月1日

ページ番号:

905-683-717

サイトメニューここまで

本文ここから

eプレイスおおの(大野市職業訓練センター)

eプレイスおおの(職業訓練センター)とは

職場で働く人、これから働きたいと考えている人、まだまだ学びたい人が、スキルアップを目指す講座をご用意しています。
また、さまざまなニーズに対応した研修会場や教室がございます。(全館フリーWi-Fi完備)
各種会議や研修などの会場、レンタルオフィスとしてご利用下さい。
※「eプレイスおおの」は大野市職業訓練センターの愛称です。市民・事業者の皆様にとって“いい”学び・挑戦・出会いの場となるデジタル拠点という意味を込めています。
 


施設外観

目次

1 講座の紹介

2 施設使用料

 施設内の教室等を貸し出しています。ぜひご利用ください。
 利用状況については、センターにお問合せください。(電話番号:0779-65-6840)
 ※令和7年7月1日利用分から施設使用料が変わりました。

3 使用申請

 使用申請書に必要事項を記載し、職業訓練センターまで提出してください。
 使用申請書は以下のリンクからダウンロードできます。 

4 各教室の写真

2階

1階

5 利用時間

月曜日から金曜日 午前9時から午後9時30分まで
(夜間の利用申請がない日は午後5時まで)
■レンタルオフィスは、24時間365日利用可能です
 

6 休所日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始 

7 レンタルオフィスについて

令和5年8月から全館Wi-Fi完備し、大野市職業訓練センターを新たなデジタル拠点「eプレイスおおの」としてリニューアルしました。
市内に事務所を開きたい方、創業したい方、新事業に挑戦する方を応援します!
事務所をお探しの方は、ぜひご利用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのお問い合わせ先

産業政策課

福井県大野市天神町1-1

電話番号:0779-64-4816

メールアドレス:sangyo@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案