令和7年度「ふるさと大野物産とうまいもん」ツアー開催
10月18日(土曜日)に「ふるさと大野物産とうまいもん」ツアーを開催し、「越前おおの産業と食彩フェア2025」に
おじゃましました。
当日は秋の気配が感じられる天気の中、17名の参加がありました。
バスは昼食会場の「古民家レストラン茶屋おがまち」に到着し、石田市長、髙田市議会議長、稲山会頭から歓迎のご挨拶をいただきました。
伊藤会長のお礼の挨拶に続き、長年に渡り関西大野会の活動に協力いただいている田中嘉隆さんの乾杯の発声により昼食会が始まり、里芋の煮っころがし、厚揚げの煮物、荒島ポークのしゃぶしゃぶ等の郷土料理に皆さん舌鼓を打たれ、美味しくいただきました。
昼食の後は4班に分かれて、大野の間伐材を使った木製ボールペン作りの体験や産業と食彩フェアの見学などを楽しみました。木製ボールペンの紙箱には関西大野会のシールが貼られており、いい記念になりました。
「道の駅越前おおの荒島の郷」で大野の地場産品などの買い物をして、帰りのバスの車内では恒例の大野のお土産品が当たるビンゴゲームで大いに盛り上がり、無事に新大阪駅に到着しました。

「古民家レストラン茶屋おがまち」の中庭で集合写真



























