大野市3人っ子給食費助成事業
3人以上のお子さんを養育している方に、第3子以降のお子さんの学校給食費を助成します。
なお、第3子以降のお子さんが市外の小中学校に就学している場合は手続きの方法が異なりますので、「奥越特別支援学校や市外の小中学校に就学している場合」をご覧ください。
助成要件
次のいずれの要件にも該当する方が助成の対象となります。
- 3人以上のお子さんを養育していること
※お子さんの年齢は問いませんが、就職(前年中の所得が48万円を超えている)や結婚で自立している場合はお子さんの人数に数えません。
- 第3子以降のお子さんが市内に住所を有していること
- 第3子以降のお子さんが、小学校、中学校または特別支援学校(小学部・中学部)に在籍していること
- 世帯に前年度以前の市税の滞納がないこと
助成の額と支給方法
助成額
保護者が、該当する児童・生徒の学校給食費として負担した全額
※ただし、国や県等から学校給食費に対する給付を受けている場合(就学援助費、特別支援教育就学奨励費 等)は、支払った学校給食費からその額を差し引きます。
支給方法
各学期終業後に保護者の指定口座に振り込みます。
振込予定時期は8月、1月、4月です。
助成金の申請方法
助成を希望する方は、毎年度、交付申請書を学校に提出してください。
交付申請書を提出した月の最初の日から学校給食費を助成します。
※4月中に交付申請書を提出した場合は4月1日から助成対象になります。
奥越特別支援学校や市外の小中学校に就学している場合
助成を希望する方は、大野市と学校とで事前の調整が必要ですので、交付申請書を提出する前に、大野市教育総務課までご連絡ください。
当該学年の学校給食が全て終わりましたら、助成金を振り込みます。
申請書、記入例
3人っ子給食費助成金交付申請書(記入例)(PDF:86KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ