このページの先頭です
このページの本文へ移動

最終更新日:

2025年10月30日

ページ番号:

376-457-653

サイトメニューここまで

本文ここから

冬場の風呂に潜む危険

「ヒートショック」に気をつけましょう!

 11月から4月にかけての寒い季節は、入浴中に気を失い、浴槽の中で溺れる事故が多く発生します。原因の一つが、急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こす「ヒートショック」です。
 温かい居間から寒い浴室へ移動し湯船に浸かると、血圧が何度も変化し、命に関わる事故につながることがあります。


室温の変化と血圧の変動

ヒートショックを防ぐポイント!

  • 入浴前に脱衣所や浴室を温める
  • 湯温は41℃以下、入浴時間は10分程度を目安にする
  • 浴槽から急に立ち上がらない
  • 食後直ぐや飲酒後、薬を服用したあとの入浴は避ける
  • 入浴前に家族へ一声掛ける
  • 家族は高齢者の入浴時に気を配る
  • 温かい部屋から寒いトイレに行くときは、上着を羽織る

このページのお問い合わせ先

消防警防課

福井県大野市天神町7番14号

電話番号:0779-64-4898

ファクス:0779-65-7939

メールアドレス:s-keibou@city.fukui-ono.lg.jp




ライフシーンやテーマで探す

  • 妊娠・出産・育児
  • 結婚します
  • 高齢になりました
  • 引越しします
  • お亡くなりになられたときは
  • 雪がふる前に
  • いざというときのために
  • 教育について
  • お仕事について
  • 健康が気になります
  • ごみ・リサイクルについて
  • 生涯学習について
  • 手当・助成について
  • 書式ダウンロード

大野市の施設

大野市の施設一覧

大野市の図書館

大野市の博物館

消防署

関連サイト

越前大野観光ガイド

電子申請届出サービス

道の駅 九頭竜

道の駅 越前おおの 荒島の郷

結婚・子育てハンドブック

以下フッターです。

大野市役所

〒912-8666 福井県大野市天神町 1-1
電話番号:0779-66-1111
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
市へのご意見・ご提案